羽根木公園の泥んこ遊び支援。
羽根木プレーパークの特徴
遊びながら学べるこども商店イベントが楽しい公園です。
焚き火ができる場所で、夜の雰囲気も魅力的です。
滑り台や工作など、全力で遊べる設備が充実しています。
小さい子供から中高生まで、みんなの居場所があります。最初は怖いかもしれませんが、慣れたら最高の居場所になります。
世田谷にはプレーパークがたくさんあるけど、個人的にはここが1番好きかな。
2022.3に開催された「こども商店」イベントにお客さんとして参加。幼稚園生の2人はお小遣いをどお使うか?と観察。そんなもの欲しいの?とか、他のお店も見てから決めたら!とか口を出したくなるがガマン。射的屋さんのお兄ちゃんに、気になることを自分から話しかけてなにやら交渉する姿は頼もしいし成長を感じられた。こども自身が自分から行動して感じて考えてまた行動してができる、このようなプレーパークがもっともっと各地に広がってほしい。
羽根木公園の中にあるプレイパークに行ってきました。子どもたちが自由に遊んで学べる場所としてとても良い環境です。是非、大人の方には遊びから子どもの成長を感じてほしいなと思う場所です。
良くも悪くも子供達任せの放任的な雰囲気。他ではできないような遊びが伸び伸びできる一方、ルールなどは子供任せて守られない場合とあり、他の場所から遊びに来る人はこの雰囲気に馴染めない人もいるだろう。指導員達も内輪の雰囲気に染まってる感じで、外からきた人にオープンな感じではなく、慣れていない人は交流しにくい雰囲気がある。
夜も良いです。
焚き火ができる公園。
滑り台がいい。
体をつかって遊んだり、工作をしたり、いろいろ全力で遊べる場所。
名前 |
羽根木プレーパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3324-9284 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

広い公園です。迷路や土管の通路、滑り台があります。ものづくりできる場所や、焚き火していたりします。トイレ、自販機などもあり、充実した環境です。