東京の教文館で本格クリスマス。
教文館 エインカレムの特徴
東京を代表するキリスト教グッズの専門店として、選りすぐりの品揃えを誇ります。
レトロなビルにある店内は、特別な雰囲気が漂っています。
教文館ならではの豊富な本と聖品で、本格的なクリスマスを演出できます。
レトロなビルです。
キリスト教聖品販売では一番規模が大きいです。アクセサリーからロザリオ、各教派の手帳やしおり、ぬいぐるみまで幅広く取り扱いがあります。キリスト教の聖品販売をしているお店が好きでよく行くのですが(主にカトリック聖品)、なんで今までここに来なかったのかと思うくらいの品揃えでした。カトリック信者の方で、ロザリオを買いたい人にはあまりお勧めしません。教文館にあるロザリオは高価で種類も少ないので、ドン・ボスコやサンパウロ、女子パウロ会の売店をお勧めします。3階が書籍コーナーになっていますが、ここもかなりの品揃えです。キリスト教関連書籍をお探しの方にはピッタリ!また、今のシーズンですと9階でクリスマスグッズの特設販売をやっているようです。ノン・クリスチャンでも楽しめると思います。
東京を代表するキリスト教グッズの専門店です。ほんとのクリスマスをお友達にプレゼント出来ました。
きょうぶんかんの4F。エスカレーターか、レトロクラシックな階段から上がってねー!クリスチャン系のグッズ、ギャラリーなどあり。ペンダントやアクセサリー類、ちょっとしたプチギフトを買うのにおすすめ。マリアさまや天使、じーざすグッズ等があります。ルター先生のコーナーもあるよ。セレクトされたCD類もあってちょっと疲れたり、元気を出したいときに良いもの、プレゼントやギフトに良いものが揃っています。グリーティングカードの数も多く選ぶのが楽しいです。クリスマス、イースターなどの季節のお祝いの時にデコレーション類がたくさん売られます。修道院で作られたお菓子やワインも売ってます。きょうぶんかんのポイントカードでポイント貯まります。お買い物の合間におとなりのカフェに行くのもいいかも!静かで落ちついた雰囲気です。タンネちゃんとか名店のスイーツがいただけます。
本の豊富さもですが、教文館という名前の通りキリスト教に関連するものもあります。雑貨もありグリーティングカードもあり文具も一通りそろいます。
キリスト教専門店本格的なクリスマスをご希望ならおすすめです。
名前 |
教文館 エインカレム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5250-5052 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

以前よりか、クリスマスフェアだいぶ縮小されましたがなんか雰囲気が良いんですよ!ハンドベルの演奏が日にち限定で有ったりイイですよ!