冬でも楽しめる絶品かき氷!
Parlor Vinefru 銀座の特徴
銀座1丁目のビル3階にある隠れ家的なカフェです。
赤と緑の美しいフォルムで、冬でも美味しいかき氷が楽しめます。
手の込んだ苺とピスタチオエスプーマのかき氷が評判です。
赤u0026緑の色鮮やかな美しいフォルム❤️冬でもおいしいと思える絶品かき氷🍧たっっぷりのエスプーマと共に🫧【Parlor Vinefru 】銀座《行ってみてネpoint》◆冬でもかき氷🍧食べたい方🤤◆お友達/お一人様🙆♀️▷▷order▷▷🔸苺とピスタチオエスプーマのかき氷 1
銀座に行く度に気になっていたかき氷屋さん。友人から以前はパンケーキ屋さんと聞いたが、かき氷目当てで伺った。ビルの3階だが、階段は狭く、入口の上に暖房があり有難いが喉が乾くくらい暑かった。比較的すんなり入店。お店の方はとても親切丁寧だが、お店の狭さに圧倒され落ち着かなかった。お味は工夫されていたが、お値段の割には微妙。百貨店催事で初めていただいた時、下に氷が固まり残している方がいるほどイメージ悪かったが、今回それは払拭できた。長時間並んで迄食べるかは、人それぞれの価値観だと思った。
ブラムリーパイのかき氷シナモン多め1
美味しいパンケーキ、かき氷の人気店平日13時頃が、あまり並ばず入店できそうなおすすめ時間。(日によりますが…)甘すぎず、ちょうど良い大きさのデザートで、見た目もテンションが上がる仕上がりです。また行きたくなるお店の1つ。おすすめです。
建物の3階にあり、階段なので、年寄り?にはきつかったです。お店はテラス風の席が数個と、カウンター席がありました。かき氷を食べて寒くなっで良いように、ガスファンヒーターがついていて、かき氷を食べる前は少々暑かったです。かき氷を食べる前気満々で伺ったので、利平栗のかき氷をいただきました。ブルーチーズのかき氷と迷いましたが、季節限定もののかき氷にしようとしようと思い、利平栗にしました。かき氷の上にペーストがたっぷり乗っていて、中にはキャラメル化させた、カリカリのアーモンドたちが入っていて、し食感の楽しさもありました。果物酢も飲めたので、ノドが乾いていた私は、りんご酢の炭酸割りをいただきました。細かいリンゴの果肉もはいっており、爽やかなりんご酢を楽しめました。パンケーキは、焼く時間がかかりますけど、かき氷は、氷を削ぐ時間だけなので、案外早くだしてもらえました。友達は、きな粉と求肥、粒あんのかき氷、と柿のかき氷をオーダしてました。柿の色はとても鮮やかなオレンジで、ミカンのかき氷に見えました。柿のかき氷は、➕100円でブルーチーズのエスプーマがトッピングできるようです。スタッフさんは、明るく、お店の雰囲気も明るくてよかったです。
人気店で席数も少ないため大抵は入店に待ちます。お値段もややお高めかもしれませんが、他ではないようなカキ氷、パンケーキがあり、ピスタチオや信玄餅のものが人気あるみたいです。どちらもしっかり濃厚な味でお腹いっぱいになり、とても満足しました。
有名店らしく、かき氷は星5つぐらい美味しかったです。でも店内は牛丼店のカウンター並みに狭い上、このご時世なのに客席も間引きしてないし、アクリル板も設置していなくて驚きました。テラス的な席だったので換気の面では問題ないですが、それを差し引いてもここまで感染対策がザルな店は初めて行きました。カップルや友人同士で来店している方が多いので、狭い店内の真横でペチャクチャ会話されて、美味しさが半減しました。感染対策が気になる方にはオススメしません。
20210826ピスタチオエスプーマハンパなし。ピスタチオのお菓子系って色はキレイだけど味はそんなでもないのが多い中で、ここのはしっかり香りがする。イチゴも本来の甘味を引き出している。氷はもう少しふわふわ感が欲しいけど…炎天下の中のかき氷は最高ですよ!オット…梅ソーダビネガージュース…梅感強くてサッパリした気分になりました!
今年の夏は暑すぎてかき氷活動が活発。不思議と、その為に歩き回ることはその先に待つかき氷を思うと苦じゃなかったりする。この日はランチの後、腹ごなし!?に1駅分ちょっと歩きながらこちらへ向かった★外での待ちは到着時は1組。中の階段には3組。間の共有部の階段は2階のお店のご迷惑にならないよう、あけて外で待つシステム。3階への階段部分が空くとスタッフさんがメニューを持ってきてくれる。お友達は苺とピスタチオエスプーマのかき氷、私はぎりぎりまで黒ごまエスプーマのかき氷と求肥ときな粉のかき氷を迷って、後者をオーダー。事前にオーダーをとってもらうスタイル。待つこと30分ほど。消毒をしてからテラス側のお席へ案内されると、1~2分で着氷!はやい!そして、暑さのあまり溶けるのも早い(苦笑)時間との戦いどころか、まずは着氷して10秒でお友達の苺ちゃん、雪崩る(笑)そして私の求肥ちゃん、雪崩る(笑)綺麗な写真は撮る暇なんて無いんだけど、とにかく美味しい!!いただいたピスタチオエスプーマはめっちゃ濃くて、ピスタチオ!!!って感じだし、中はショートケーキのようになってたよ♡私の求肥ときな粉のほうは抹茶蜜と黒蜜で味変できるスタイル。食べ方間違ってるかもしれないけれど、最後にはお盆に雪崩た求肥とこぼれたきな粉、黒蜜でもうひとつでザートを食べられた感覚♡中にもあずきや黒ごまクッキーが入っていて美味しかった!!人気店だと「食ったら出てけ」ムードが多い中、キッチンの皆様もスタッフの方もとても感じが良くて、これは待ってて良かった!!になる。おひとり様も多く来ていたし、ここはリピしたい♡ご馳走様でした。
名前 |
Parlor Vinefru 銀座 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6228-7100 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

人気店なので、並ぶのは仕方ないです。冬は、平日は、ほぼ待たず入れました。スープがスープ専門店も出来ちゃうレベル✨とても美味しかったです。パンケーキもふわトロ✨かき氷は、飽きないようにいつも新作があります!!ビネガーは、持ち帰り用もあり、自分用でもプレゼントにも!