赤坂の隠れ家、蒸し牡蠣の至福。
すし晴の特徴
赤坂駅から少し歩いた場所にある隠れ家的なお寿司屋さんです。
美味しさが際立つ蒸し牡蠣やイクラが楽しめるお店です。
落ち着いたカウンター席で至福の時間を過ごせます。
お寿司もさる事ながら、蒸し牡蠣が美味しかったです。良い牡蠣は、蒸しても縮まりません!!
全部美味しかった♥️綺麗に整った寿司 ひと工夫した技タイミングもリズミカルで舌と喉鼻から香る至福の時間 干瓢巻きもこの姿。
赤坂駅から少し歩いた所にある、カウンターのみの落ち着いたお鮨屋さんです。メニューは¥16500の一本勝負です!毎回、旬のつまみと握りを交互に20品近く提供してくれます。本当にお腹も心も満たされるお店です。是非とも、特別な日に利用される事をおすすめします!大将が最高の接客でもてなしてくれますから!
イクラが最高に美味しかったです。印象に残ったネタをおかわりできるのも良いと思います。
知る人とぞ知るこれから期待のお寿司屋さん!日本酒の種類も豊富で最高です!!
お客様のご紹介で訪れました。赤坂駅から5分ほどの場所にあり、知る人ぞ知るお店です。カウンターのお寿司屋さんというと「敷居が高い」や、入りづらい印象が個人的にあるのですが、大将の佐藤さんはとても話しやすく、固い感じはないので勇気を出して入ってみたらとても居心地の良い空間だと感じました☆お寿司を握っている時の雰囲気もプロを感じます🔥おつまみから、お刺身、握りと約2時間、それに合う日本酒と美味しくいただきました♪イカしたイカの出し方をしてくれたり、ユーモアなところもあります☆個人的に日高見という日本酒がとても美味しくお寿司に合うのでオススメです。有名人も多数いらしているようで、予約が取れなくなるのでは⁈と心配しています笑私は毎月のようには行けませんが、特別な時や会食時にまた食べに行きたいと思います!
お酒とお鮨の相性も良くてネタも美味しいものが多く満足。
記念日に奮発して来訪。コロナの影響で席間隔を広めにとられていました。一品一品が丁寧に仕上げられた珠玉の品々で、料理の出るタイミング、温度も完璧でした。日本酒は肴に合うものを順番にチョイスしてくれます。山形・十四代の純米生酒をロックで飲むのは新鮮な経験でした。大将の肩ひじ張らない柔らかい雰囲気も好きでした。
赤坂サカスの裏側で少し分かりづらい場所にありますが、佇むという洒落感としてそればまた良いところ。カウンターのみ9席という店内は、ご主人のお仕事ぶりをどの席からもライブ感覚で楽しむことができます。メニュー等は一切なく、おまかせコース1本。事前に、苦手なものを聞いてくれて、代替を用意してくれます。・シジミ汁ますは、お猪口のシジミ汁から。これからお寿司を食べお酒を飲み始めるための準備運動。・いきなりマグロお腹が空いているから、まずはマグロから!というご主人のお言葉でマグロからスタートします!この日は、中落を海苔で巻いた巻物スタイルでスタート。・加茂ナスビールを飲みながらおつまみもスタートです。・お刺身タコ、白身、サバの3種盛り。タコは柔らかく、ねっとりとした食感が◎。白身は雲丹を巻いてあり、白身の淡白さを雲丹の濃厚さで奏でるハーモニーが◎。サバは、絶妙な締め具合で新鮮さを感じとれます。・毛ガニ丁寧に身をほぐした毛ガニを甲羅に敷き詰めたものをいただきます。ここいらで、日本酒もスタート。・いくら非常に粒がきれいで、ゆずの香りが上品に口の中で漂います。いくらの下にはシャリが敷き詰められミニいくら丼として楽しみます。・いか塩と酢橘でいただくスミイカに切り込みが入っており、ねっとりとした何とも言えない柔らかさと食感がたまりません。・サンマ季節の品として出てきた一品で、生臭さは一切なく旨味が存分に引き出された味わい。・おつまみクリームチーズのみそ漬けとエビ。濃厚なので、少しずつお食べくださいとのこと。日本酒が進む、進む!・かわはぎカワハギのとシャリの間に肝を忍ばせてあり、カワハギの肝握りとしていただきます。カワハギのもちもち感に肝の濃厚さが相まって、至福のひと時。・揚げ物子持ち昆布の揚げ物。子持ち昆布って揚げるとこんなに旨いのか!と思わせてくれた一品!!・こはだ締め具合が絶妙で、酢のきつさはなくこはだのうまみが存分に楽しめます。・中とろこちらのマグロはやま幸さんのものらしく、抜群のうまさ!・鉄火巻きシャリよりも鉄火のほうが面積がデカい(笑)・のどぐろのどぐろは炙って、ミニシャリと混ぜていただきます。のどぐろの脂とシャリの混ぜご飯は超絶的なうまさ!・雲丹バフンウニを軍艦でいただきます。・お椀アサリのお味噌汁で、じんわりと胃にしみわたります。・あなご甘さ控えめなツメでふわふわのあなごをいただきます。・かんぴょうワサビを忍ばせたかんぴょう握りを下に敷いた海苔でいただきます。・甘味メロンをデザートでいただきます。十分な量、内容のおまかせコースにお酒をたっぷり飲んで1人2万弱でコスパ◎!!お値打ち感満載!!
名前 |
すし晴 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5545-5935 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とても美味しくいただきました。