日替わり黒豚角煮定食1000円!
五大の特徴
ランチの日替わり定食は黒豚の角煮が特徴的です!
京都の祇園出身の料理長が手掛ける関西風うどんが絶品です✨
5000円のコースでお財布にも優しい飲み放題が楽しめます!
2022年7月20日(水)初訪。いつもの仲間と今日は飛び込むぞ!ということで職場から歩いて8分ぐらいでしょうか。山形の14代の看板と夏野菜のあてにつられました。おとうしは茗荷が乗ったナスの揚げ浸し、ヤングコーンは更には生姜も添えた開幕!期待が高まります。お酒は14代の本丸ではなく純米吟醸これが美味い!一杯一杯盃を替えて頂きお店のプロ意識にこちらも全力でお返しします。このお店の酒は本当に銘酒揃い、全部飲みたいそんなにお店です。今日のハイライトは岩牡蠣、トウモロコシと小エビのかき揚げでしょうか。最後に播州一献の夏酒がサッパリした酸味を感じる美味しかったでさす。必ずまた来ることを約束して帰路につきました。ごちそうさまでした!引き続き翌日に突撃しました!今日はちょっとアポローチを変えて、吟醸酒ではなく濃厚なお酒で攻めました。あても刺身に野菜、最後のうどんに至るまで最高に美味しい!本当にごちそうさまでした。
ランチにて、日替わり定食のブリ丼と海老天うどんの定食をいただきました。とても美味しかったです!!天ぷらの海老はぷりぷりで、ブリも脂がのっていて量も多くありました。写真はご飯少なめです。これで1000円はコスパが良すぎます。店内も落ち着きがありつつ店員さんの接客も朗らかで、いい場所を見つけました。また行きます。ただ、連れが一人注文を間違えられてたのがちょっと……😶(温かいうどんを頼んだはずが冷たいのが来ました)。他のテーブルも間違えられていたため、よくあることなの??とちょっと思いました。
ランチで初めて利用しましたが、日替わりの「黒豚の角煮」がとても美味しかったです!カキフライもアツアツです。ご飯大盛り無料との事でしたが、おかずの量は全体的に少なめです。ランチは天丼推してましたが、蕎麦屋でも天ぷら屋さんでもないんですね夜のメニューがなくて、お酒メニューしか見れてないのですが、日本酒は新政とか置いてるものも良い。たぶん夜も美味しいんだろうなーと予想がつきます。またランチか夜の営業時間にきてみたいと思いました。
ランチでよく利用しています。千円ランチが食べられます!天ぷらやうどんなど、基本何を食べても美味しいです。12時を過ぎると満席になってしまうので、少し早めに行くことをお勧めします。
こちらはランチで頂いた、うな重とうどんのセット。🐴~いうなぎをお安い値段で頂けて、うな🐴~い😋。
ランチは1000円で天丼も選べる。カリッとサクッとふわっととても美味しい。ネタも新鮮で素材へのこだわりも感じる。土日もやっててくれるといいのにな。
この季節、冷たい点けうどんに温かい天ぷらセットのお昼が最高。千円なり。
関西風うどんが美味しい😃
美味しかったです。
名前 |
五大 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5486-6843 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

このボリュームで1000円😆店員さんも凄く親切でめちゃくちゃ雰囲気良かったです。