東京駅の桜マカロン宝石級。
ラデュレ グランスタ東京店の特徴
東京駅のグランスタ内に位置し、アクセス抜群なお店です。
桜マカロンは仄かな風味が特徴で、281円(税抜き)で楽しめます。
可愛いパッケージはまるで宝石のようで、贈り物にも最適です。
高級だし、しょっちゅう食べなくてもいいかな。
東京駅1Fグランスタ東京の北口と中央口のコンコースの間のお土産屋が並んでいるエリアにある店です。美味しいマカロンが購入出来ます。写真のマカロンは右手からテ・マリー・アントワネット、アーモンド、フランボワーズ、ピスタチオ、シトロン、イチゴです。2021年からシルバニアファミリーとのコラボをやっていて限定マカロンボックスとか扱っています。(2022/4現在)
Xmas用にノエルか販売されています。時間帯によっては購入できるかもしれません。
東京グランスタ●桜マカロン 281円(税抜き)仄かな風味。和菓子の白餡風のガナッシュで、ほのかに甘酸っぱく塩気を感じます。●カシスu0026バイオレットマカロン 281円ガナッシュではなく硬めのジュレみたい。甘酸っぱいカシスと仄かなバイオレット。それでもアーモンドの風味は活きています。食べれば食べるほど理想のお味と違います。やはりマカロンはエルメ一択かな。
マカロンを頂きました。どの味もおいしく満足できました。
駅中で手軽に買えるのがとても良いです❣️パッケージも可愛いく、まるで宝石みたいです✨ラデュレのマカロンをもらったら、女性なら絶対嬉しい💕
たくさんある高級マカロンのなかでも一番好きなマカロン。
8月3日オープン。パリで有名なマカロンの店ですが、可愛い絵の缶に釣られ、サブレを購入しました。確かに美味しいのですが、12枚入りで税込み2209円。目ん玉が飛び出ます ( Д )⊙ ⊙ 。
名前 |
ラデュレ グランスタ東京店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6259-1816 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

いつの間にか東京駅においしいマカロンを食べたことがないという友人がいたので、東京駅ちょうど買って持ち帰ることができました。ここはほんとにおいしいし可愛いし本当はお店見に来て欲しいな〜この彩りを見て欲しいカンカン入りのお菓子買えばよかったここだけは紙袋有料でも欲しいです。