東京駅でキャラクター夢中探し!
東京キャラクターストリートの特徴
レゴショップやポケモンストアなど、多彩なキャラクター店が揃っています。
期間限定ショップやイベントが行われる、楽しいキャラクターエリアです。
多くの有名キャラクターグッズが揃い、何度訪れても飽きさせない場所です。
日本で人気のキャラクターグッズは大体このストリートで買えます。私はすみっコぐらしとうさまるが好きでよく行きますが、東京キャラクターストリート限定の商品も多く、楽しくてついついたくさん買ってしまいます笑他店舗で売り切れの商品もここだと買えたりして、誘惑が多くて散財注意です笑ちいかわのお店は人気で、前行ったときは整理券を配っていました。以前、このストリートのカピバラさんショップでかわいいグラスが買えました!デメリットは、東京駅にあるとはいえ、東京駅から歩くにも大手町駅から歩くにも少し遠いです。ストリートもそこそこ長いので、ここをじっくり回るとそれだけでかなり疲れます。そのため☆を1つ減らしましたが、好きな場所なので応援してます。
8月〜9月1日の、“ちいかわ東京ステーション”のイベントで訪問しました。ラッピングが、素晴らしい☆1か所だけ店舗の荷物でラッピングが見えないところがありましたが、ちいかわ達にたくさん出会えて、とても嬉しかったです!
五等分の花嫁のイベントやってました。感染対策も行われていて安心してショッピング出来ました。また更新です。今回はスパイファミリーのポップアップショップに入店しました。アニメ化されて一番くじやグッズも増えてきそうですね。3000円以上の買い物でポストカード1枚特典ありで更に5500円以上にてタオルが貰えて結構大盤振る舞いです。近くにジャンプショップもあって感染対策で人気商品の発売日は入場制限行ってますね。ネットで当たらないと入れないことも多いです。
連休孫と訪れる予定なので会社の帰りに下見で訪問、大好きなウルトラマングッズが色々ありました。
思ってた以上に楽しめる。特典キャラのお店だけでなくJUMPSHOPやテレ朝ショップなんかもありキャラ好きにはたまらない。また、駅構内なので天候に左右されず楽しめるのもいい。
かえるのピクルスのイベントで毎年2月に訪れています。常時いろんなキャラの店舗があり、たくさんの人で賑わっています。
第4土曜日は毎月通院日で丸ノ内線を使うため一番街は通るのですが緊急事態宣言が解除されコロナ前の様に凄い人混みでした。
お店の数が多くて品数も豊富なので何度行っても飽きません♪
プリキュアストアに娘が行きたくて行ってきました。入場制限があり、店内へ行ける人数が決まっていました。プリキュアストア限定の商品がたくさんありましたが、娘はどこにでもあるスタンプぬり絵を買いました。大人の人でもマニアの方なのか転売するのか缶バッチを沢山買ってる方がいました。私もつられて缶バッチを一つ買ってみした。他のストアも覗いてみると、東京限定がどのショップにもあって楽しかったです。行く店ごとに楽しいので予算が決まってる人は気になるお店みてから購入するといいです☺️
名前 |
東京キャラクターストリート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3210-0077 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

レゴショップ、ポケモンストア、各テレビ局のアンテナショップ、ディズニー、SNOOPY、Moominなど、ほぼどなたでもお気に入りのキャラクターのお店が見つかるのではないでしょうか。土日は混みますので平日がお勧めです。平日に行きましたが、ブルーロック?のお店は行列が出来ていました。