渋谷メトロプラザの冷かけうどん。
丸亀製麺渋谷メトロプラザの特徴
渋谷明治通り沿い、メトロプラザの一階にあります。
丸亀製麺の冷かけうどんが最高と評判です。
伝説の30分飲み放題が楽しめる貴重な店舗です。
渋谷明治通りにある、メトロプラザの一階奥の丸亀製麺!出来たて生うどんを、茹でたてで提供するうどんの専門店。明治通りと、宮益坂の交差点から新宿方面に200メートルほど行くと。メトロビルという建物がある。その一階奥に、このうどんやが営業している。店の売りとしては、釜玉と呼ばれる茹でたてのうどんに生卵を載せて。濃いめのうどんつゆで頂くというのが定番なのだが。やはりこの店の売りは、どデカイかき揚げだろう。丼を覆い尽くす程に大きなかき揚げは。圧倒される。その他に、きつねや玉子あんかけなど。いろいろ在る。季節がらなのかも知れないが。牡蠣玉子あんかけなるものが出ていた。玉子のあんかけに、ゆで牡蠣が載っている物なのだが。牡蠣好きには、ちょっとたまらんかも!トッピングは数種。色々な天ぷらやフライ、稲荷、握りなども提供されている。汁は関西風なのか、透明だが。しっかり味があり、旨い。渋谷も高い店が多い中、この店はわりとリーズナブルな価格で提供してくれる。お勧めの一店といった処だ。
渋谷駅から宮下パーク抜けて近くにあります。タル鷄天ぶっかけ美味しかったです!
時間帯なのか空いていて良かった。
【2021年8月訪問】床がぬるぬるしていて滑りそうだった。
丸亀製麺の冷かけうどんは最高です!この時期だけなので、美味しく頂いています。このうどんにネギを山盛りにして食べます。丸亀製麺のホームページでネギもりもりを推奨していたことがあって、やってみたら本当に美味しかったです。この店は、ネギなどの薬味も適切に補充されており、また、客の対しての席の数も適切です。窮屈な感じをせずにご飯を食べることができるので、この店はよく使います。
丸亀の中でもよく行くお店。床が滑りやすいのできをつけてくださいね!
場所がらいつも混んでますが、回転が早いのて問題ありません。海外の方も多く訪れていましたが、コロナの影響で最近はすいております。スピード優先なら此方でしょう‼️
メトロプラザ1階にあります。店内はやや広く座席数も多めです。ピーグ時の混み具合は分かりませんが、お昼は混雑しそうです。接客対応は良好。ただ外国人スタッフが多く、相手の日本語を聞き取れない時もあるかもしれません。仕方ありませんが。今回は冷たいぶっかけうどんとちくわ天ぷらを注文しました。個人的にこの組み合わせが1番好きです。うどんの品質は良かったです。
19:30ごろ入店しましたが、空いていました。釜揚げうどんと海老天、サツマイモ天を食べました。カウンターに並ぶ天ぷらは、野菜天は無く、他の天ぷらも ごちゃ混ぜになってました。レンコン天を食べたかったのですが、レンコン天の場所レンコン天は無く、そこにはサツマイモ天があり、仕方なくサツマイモ天を取りました。店員は全て外国人、チェーン店で店員が外国人だから こんなもんかな、と思われないように頑張って欲しいですね。
名前 |
丸亀製麺渋谷メトロプラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3797-9796 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

はやい、上手い、そこそこ高い2022年10月25日より値上げ。