温かみ感じる看護、心の救急。
明理会中央総合病院の特徴
救急受診から入院まで迅速に対応してくれる医療体制が整っています。
看護師が患者とのコミュニケーションを大切にし、安心感を与えてくれます。
リハビリテーションスタッフが、しっかりとサポートしてくれると評判です。
以前LDLコレステロール値が高くこちらの病院に通っていた時は先生も丁寧で午後1番の予約(14時)だと待たされる事もなかったので、北区の胃がん検診もこちらで受けました。本日検診結果を聞きにやはり午後1番の予約を取って伺いました。お隣の診察室の先生は「急患対応」で開始が20分遅れますとアナウンス、自分の担当じゃなくて良かった!と思ったが15分経っても担当の高○医師現れず。その間に急患対応の隣の医師がすみませんと頭を下げながら慌てて診察開始。診察開始時間も守れないルーズな医師で検診結果ごときでどれだけ待たされるのか分からないので聞かずに帰りました。もし結果が悪くて手遅れになったらどうしてくれるんだろう、とりあえず検査結果郵送して欲しいです。
父親が怪我による感染症で救急受診→入院になりました。週末でしたが、受診〜各種検査から入院まで、かなり早かったのではないかと思います。おかげさまで5日ほどで退院できました。スタッフの方々も皆さん親切でした。入退院日は5時間まで駐車場が100円で済むというのは、大変助かります。病院のレビューというのはネガティブなものが多いですが、こちらの病院に関しては救急外来もある総合病院のため、患者数も多く、ある程度仕方ないかなと思いますし、患者側もこうしてほしいというのをうまく伝えられていないが故、行き違いがあるのだろうと思います。1点気になったのは、コロナ疑いの発熱患者待機場所が入口に近いところで、救急外来待ちの場所も同じなので、もうちょっと分かれれば良いなと思いました。病院がやや狭いので仕方なさそうです。
胸が苦しく呼吸ができにくくなりこちらの休日救急を受診。救急科の先生に診てもらいましたが、気管支炎でしょうとのことで薬処方されて帰宅しました。その晩、就寝中に呼吸できなくなり救急車で大学病院に搬送されました。診断は心不全。こんなに胸に水が溜まってて症状は出てたはずでしょう、なぜもっと早く来なかったのかと叱られました。病院は選んだ方がいいです。
母が入院していました、看護士さんが良く話しかけてくれるそうでとてもありがたかったようです。
6階のリハビリのスタッフの方々には本当にお世話になりました。 コミュニケーションもとられて安心感を持てました。金子さん、小室さんありがとう。
急性心筋梗塞で入院しました。看護師さんの対応も非常に良く、命を救われました。
区の建康診断は、毎年 受診しています。救急病院だからこそ緊急時には安心して受け入れ可能。先生・看護師・リハビリテーション職員・受付等、優しく丁寧で対応してくれます。
かなり危ない病院です。2019年7月に父親が透析のシャント手術で二泊で入院しました。感染症を恐れていたにも関わらず、すぐさま退院させられてしまいました。その数日後、容体が急変し、早急に他の大学病院に救急搬送されましたが、二日後に亡くなりました。搬送先の救命救急医が明理会に対して、処置後の再入院のお願いをしたところ、断られました。救命救急医も明理会の対応と執刀医(K先生)の手術方法に首を傾げてました。どうやら、感染症に対する体制作りがかなり杜撰らしく、また、手術をしてたった二泊での退院は、正直言って医療従事者としての神経を疑います。医療事情に精通している方も、明理会は危険な病院の一つとの判断をしていました。
先生を始め受付の人などみんな親切丁寧でした。治ったら評価し直しますが、皮膚科の大森先生は分かりやすく丁寧でテキパキしていて、とても良かったです。駐輪場が分からずキョロキョロしていたら、駐車場のおじさまがわざわざ来てくれて対応してくれた。
名前 |
明理会中央総合病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5902-1199 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

素晴らしい病院です。文句なし。心不全で2週間入院しましたが、ナース、ドクターも優秀。患者さんが少し高齢な方が多いのもあって入院は大変でしたが、対応は親切です。