石段街で味わう熱々玉こんにゃく。
石段玉こんにゃくの特徴
石段街の雰囲気の中、熱々の玉こんにゃくが楽しめます。
群馬名産の玉こんにゃくは、シンプルながら癖になる美味しさです。
伊香保温泉街にぴったりな情緒あるお店で、食べ歩きもおすすめです。
2022/10/15訪店正直普通に美味しい変哲もない玉蒟蒻だったが、石段街の雰囲気の中食べる玉蒟蒻は一段と美味しかったあと、群馬県が蒟蒻の名産地ということも関わっているのかも。
熱々で美味しかった!カラシ、七味無料でつけれる!ご賞味あれ。
伊香保石段に訪れたら絶対食べようと思っていた玉こんにゃく雨の日で早めにお店を閉めるところだったのか玉こんにゃくも残り僅か…(汗)ギリギリで買えました^^;真夏なのに雨で肌寒い体にあたたかい玉こんにゃくが胃に染み渡りました味もしっかり染みてます子供も美味しかったらしく喜んでました★
100円で名物を堪能。伊香保温泉の石段、365段もあるんですね。結構きつい。こちらの石段たまこんにゃくは、序盤に位置しています。シンプルな3玉の玉こんに、辛子。素朴な味付けながら、味が染みていて、こんにゃくも柔らかく美味しい。ホッとする味でした。100円玉で、土地の名物をいただけるのはなんだか楽しいです。ごちそうさまでした!
伊香保温泉石段街にあるたまこんにゃくを食べ歩き出来るお店。温泉街にふさわしい情緒あるお店です。寒い冬には格別。胃の中から温まり何だかホッとしますね。たまこんにゃくを煮染めてカラシをつけただけのシンプルな味ながら癖になる食感と美味さですね。人気があるのがわかります。
群馬名産の玉こんにゃくです。¥100で出汁につかったこんにゃくを3つ刺してくれます。おかずになるような濃い味ではなく単体で美味しく食べれる味付けになっています。甘い味付けかと思って食べると甘味はほとんどなく出汁が効いていてとてもおいしかったので追加でもう一つ食べました。非常においしく石段で休憩がてらに食べれるのでとてもオススメです。
石段のお疲れに100円の玉コンニャク。和辛子が結構きます!おじさんいつまでもお元気で。
ここの玉こんにゃく、絶品!なんと百円!からし塗って食べるもよし、七味かけて食べるも良し!伊香保来たらここは絶対外せないでしょう!
懐かしい味。濃くなくて、でもしっかり味のある和風なこんにゃくです。
名前 |
石段玉こんにゃく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-25-4541 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

こんにゃくに味がしゅんでいて、うまいです。100円なのもうれしい。