さつま町、旧永野金山の魅力!
名前 |
さつま町役場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0996-53-1111 |
住所 |
〒895-1803 鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565−2 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

さつま町は、旧永野金山が有名です。西郷隆盛の長男である西郷菊次郎が、京都市長を経て、1912年から1919年まで、金山幹部養成にあたりました。今でも西郷菊次郎を偲んで、郷中教育の教えがいかされています。さつま町は、文武両道の精神が残っており、西郷菊次郎顕彰剣道大会が毎年開催されています。現在は、人口21千人、町の木はモミジ、花は薩摩寒蘭、竹はモウソウチク、鳥はオシドリ、昆虫はホタルです。鹿児島県の北部に位置する内陸地です。(2018/6)