新宿三丁目の老舗、海老忠の焼き鳥。
海老忠の特徴
新宿三丁目に位置する老舗の焼き鳥屋さんで味は絶品です。
昭和のオヤジも認めた、いぶし銀のやきとり屋の雰囲気が魅力です。
2020年4月以降も全席喫煙可能で、くつろぎながら楽しめるお店です。
打ち合わせ前に、月末お疲れでふらっとカウンターで、鳥の1人用のセットいただく。つくね、レバー、もも、ねぎま、全てたれでものは普通だけど、おじいさんが炭火でやくとより深みがでるね創業65年の雰囲気はプライスレス。
値段は高めだが味はピカイチ。どちらかといえば味が繊細なので楽しめる人とそうでない人に分かれそうなので上級者向け。串を焼いてる親父さんが素敵。
東京一美味しい焼き鳥屋さんです。
新宿三丁目には素敵なお店がたくさん在るけど、昭和のオヤジが選んだのはいぶし銀のようなやきとり屋さん。メニューもシンプルで選びやすくてストレスゼロ。全席喫煙らしけど私が入った日は喫煙客ゼロでした。こういうお店は大切にしないとダメだなあと思いながら後にしました。また行きたいお店です。小ぶりだけど焼き鳥も美味かった!
2020 4/1以降も喫煙可能な店8/17現在 全席喫煙可能だまって灰皿が出てきます。
タレか塩で塩が好き。レモンサワーも美味しい。バイス人気。
日本酒やビールと一緒にしっぽり楽しむ感じのお店です。
海老忠って新宿三丁目に2つあるんだけど、美味しい老舗の方の海老忠さん。安くて変にデカい焼き鳥とか食べたい人は来なくていい。焼き鳥をツマミにサラッと飲むスタイルが出来る人に来て欲しいお店。噛むほどに滋味深い鳥だんご、タレは歴戦の旨味凝縮。何度も言うけど、色んな意味で分かってる人しか合わないと思う。マジで美味いです。
とても上品な焼き鳥でした。盛り合わせでたれとしおを食べましたが、たれの方が好みです。鳥刺しはおしいかったです。ねぎ焼きもからうま。昔から営業されているようで、狭さ店外の雰囲気などはあり、ファンも多いのかもしれませんが、客前で店員さんを叱りつけるのは、いただけないかな、と思いました。
名前 |
海老忠 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3341-9459 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

美味くはない。焼き鳥はパサパサ。家庭用冷蔵庫で肉を保存してる。雰囲気だけですね。