多彩なレモンサワーとよすが舎カレー。
イザック izacの特徴
レモンサワーが豊富で、種類を楽しむことができます。
ランチタイムはよすが舎でカレーを提供しています。
路地裏の隠れ家的な雰囲気が魅力的です。
ランチはカレーなのかな?間借りで?いやぁ美味しかった生活圏にあったらリピート確定。
イザックさんではなく、同じ店舗でランチタイムに営業している「よすが舎」さんに行きました!月替わりと週替わりで、色々なカレーが食べられるみたいです。私が訪問した日の「今週のカレー」は、エビカレーでした。本格的なエスニックカレーで、めちゃ美味しかったです。追加オプションとして「4種の副菜セット」なるものもありました。セットを頼むと、豆カレーがついて2色カレーになります。この豆カレーが、また美味しい。しかもセットの料金は、たったの200円。嬉しい価格設定です。飲み物には、ラッシーとチャイがありました。ミニサイズ100円、普通サイズ200円と、こちらも良心的なお値段。私はラッシーをいただきました。このラッシーが想定外の美味しさで、ラッシーの概念が完全に変わりました!よすが舎さんでカレーを食べる際には、副菜セットとラッシー、必須です🙆♂️【営業日時】よすが舎さんは、ランチタイム限定で、火〜土のみ営業されているみたいです。詳しい営業時間は、よすが舎さんのTwitterまたはInstagramでの確認をおすすめします🍛
お昼はカレー屋さん、よすが舎として営業してます。スパイスが本場のものなのかただ辛いだけとかでなくスパイシー。カレーは今週のカレーと今月のカレーがあるので変わったらすぐ行きたくなります。注文してからベースのカレーを調理するので少し時間はかかりますがかなりオススメです。
豚挽肉のキーマカレーを頂きました。最初は味が薄いと感じましたが、食べ進める毎にスプーンが進む美味しいカレーでした。ルーも多めで満足です。
こじんまりとしたアットホームな飲み屋さん。レモンサワー好きにはたまらない🍋
居心地が良い❗
離島にいるような錯覚するバー池尻大橋の商店街から路地に入り、間口の狭い愛嬌のある看板…店内に入ると、オレンジピンクの壁に、グラスがぶら下がる、カウンターだけのこじんまりとして店内…離島のバーに迷い込んだような不思議な感覚レモンサワーがオシで種類がある、ワンオペなので、色々頼まずのんびり飲むのが合う、この時期のせいもあり、入り口を開け放っているので、カウンターに座っていても、路地が見えて、この雰囲気が個人的には気に入ったハッピーアワーは、遅い時間までやっていて、この日はもつ煮とサワーのセットなのが嬉しかったちょっと飲む感じにちょうど良い店3.0 Average ★★★……近くに寄ったら来るかも3.5 Good ★★★★……また来たい4.0 Excellent ★★★★★…定期的に来たい。
あんまりスナックって感じはしないけど、店員さんは話しやすくてご飯も美味しいし、近所にあるとついつい通っちゃうって感じのお店。
ランチ営業の「よすが舎」さんのカレーをいただきました。月替りで2種類のカレーが楽しめるのと、付け合わせやデザートも頻繁に入れ替わっているようです。今回は9月のカレー「羊肉とローズマリーのカレー」と、カルダモン入りラッシー、黄金桃のシャーベットを注文しました。メインのカレーはもちろん、どのメニューもオリジナリティがありつつ非常に高いレベルでまとまっていて、とても美味しかったです。近くに住んでないのであまり行けないけど、来月のメニューも食べたくなるお店でした。
名前 |
イザック izac |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6451-2546 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

レモンサワーの種類が豊富!無農薬のレモンを使ってるので、皮ごと食べてたりします!〆のカレーもオススメです!お客さんや店員さんとの会話も楽しいお店です!