門前仲町のこだわりリボリータ。
oriental fabbricaの特徴
ヨーロッパで修業をしたシェフが料理を担当しているお店です。
思い出のリボリータは特におすすめで、お腹も心も満たされます。
メニューに載っていないシェフのおまかせ料理も楽しめるのが魅力です。
門前仲町の制作所!リクエストした料理も作ってもらえちゃいます〜🍝オープンしたばかりの東洋式ファブリカさんファブリカとはイタリア語で製作所ソムリエのオーナーと、門前仲町では唯一のイタリアンの一つ星シェフがきりもりするお店そんな製作所では、料理のリクエストも自由にできちゃう空間まさに製作所ですね!まわりのお客様もこんな感じのメニューお願いします!みたいな注文する方が多かったですなので、最後にメニューにない自信作のパスタをオーダーすると、でてきたのはカレッティエッラというトスカーナ地方のパスタトマトをベースにした絶品パスタ流石、一つ星シェフが作るパスタですねその他注文したのは、柔らか煮込み豚タン豪快わか鳥半身焼きうーん、どちらも最高です!鶏が出てくると、ソムリエのオーナーのお勧めの白ワインが登場ですワシントンのワインだそうで、これがまた鶏の半身焼きにぴったりその後のパスタにもぴったり2人で一本空けちゃいました〜🍷そんな素敵なお店 東洋式ファブリカさん80年代をモチーフにしてるようで、80年代に流行った音楽やフィズも楽しめちゃいます。フィズの組み合わせは自由自在店内の雰囲気は、1階はなんだか80年代の雰囲気?に相反して、2階は広い和室大人数での忘年会や女子会にも利用できちゃいますね〜リクエスト料理で、仲間と盛り上がるのも楽しそうですね!そんなこんなで、絶品イタリアンを味わえる門前仲町のレストラン満喫です〜
門前仲町でイタ飯食べてきたよ〜😍ヨーロッパで修業してきてシェフの作る料理美味しい❤思い出のリボリータはぜひ食べて✨食べるスープみたいな感じ😋チキンには白のオーガニックワインを特別に出してもらいました❣️スッキリで飲みやすい🥰締めのパスタはメニューには載っていないカレッティエッラを❤️予約する時にお願いしとくとメニューに載ってないシェフのおまかせ料理も食べれるよ👨🍳‼️階はカウンターで2階は座敷席だから団体予約も出来るって😆グルメ会しよかな✨----------------------------------------------------------------クチコミを見ていただきありがとうございます。皆さんの美味しいご飯や素敵な場所を訪問するきっかけになれば幸いです☺️いいね!頂けると励みになります!----------------------------------------------------------------
久しぶりの門前仲町でのご飯門前仲町駅 2番出口からすぐのところにある古民家割烹「吉和水(きわみ)」さんへ古民家をリノベーションされている建物は店内は1階と2階に分かれていて1階はカウンターと4人がけのテーブル2階はお座敷になっていて、4人テーブルが4つ貸切もできるとのことなので、すごくいいお料理は鍋も捨てがたかったですが(牛タンしゃぶとか九絵(くえ)鍋とか美味しそうだった!)今回は鮮魚の一品料理を色々と頼むことにそれこそ、貸切でみんなで来るなら鍋がいいかもまずはお通し【大根の田楽】(チャージで600円)このお店の看板のお料理がお通しとしていただけますそしてこちらのお店に来たら鮮魚を注文しないと【刺身盛り合わせ】この日は5種をスズキ、鯛、はた、マグロ、そい、でしたどれも新鮮で美味しい!マグロはとろけてしまうくらい三種(2800円)、五種(3800円)お好みを伝えるとおすすめのお刺身を盛り合わせてくれますよ!一人前盛り合わせ(1800円)もあります続いて、本日の一本魚を注文焼き、煮付け、揚げを選べます今回は、【糸より鯛】(2100円)を煮つけで茶目春(ちゃめばる)や真子鰈(まこがれい)など、他ではなかなかいただけないお魚があり糸より鯛にタレの味がしっかりついていてはほろほろ日本酒にとっても合う!煮付けはあまったタレは最後に〆のご飯にのせてくれます続いて焼き物で【日南鶏と葱】(1350円)しっかり焼かれているネギは外側の皮を外していただきますこの鶏も肉厚でジューシーでとっても美味しかった!焼き加減も、ピリ辛の味噌も◎もう少しお料理を味わいたいなーと思い【揚げ出し豆腐】を注文栗、よもぎ、胡麻の三種類です〆は煮付けで余った身とタレをのせたご飯有馬山椒ときなみを添えてお酒は本日のおすすめ日本酒が6種類揃っていますこの日は岐阜県の百十郎(一合800円)秋田県の天の戸(一合850円)をいただきました日本酒でいただく鮮魚鮮魚といただく日本酒すごく至福の時間を過ごさせていただきました!スタッフの方の細やかな対応にも感動。カウンターデートにもおすすめのお店です!
最近寒いので、あたたかい鍋が食べたくて古民家風の品のよいお店、きわみさんへ初めて行ってみた🏃🏃門前仲町駅の2番出口を出て右へ、コンビニをすぐまた右に曲がり、少しまっすぐいってからまた右に曲がり直進すると発見。徒歩二分くらいかな✨カウンターの席に案内される本日は鍋のコース+飲み放題で注文👍まずはグレープフルーツサワーを頼んだが、ここのお酒おいしい‼️酒臭い味がせず、フルーツ強めで(凍らせたフルーツがごろごろ豪快に入ってる😍)お酒がすすむ…✨レモン、グレフルと追加注文…🥳最初に菊のあんかけ大根がきたが、あんかけの菊の香りが強くとても煮込まれた柔らか大根とマッチ😘👍次に刺し身まぐろ、くえ、くろむつ。下に敷かれている葉が鮮やかで目でも楽しめる個人的にくろむつがぷりぶりで美味しかった😉あと海老芋揚げと栗の生麩はめちゃくちゃ美味しかった💞メインはあんこう鍋後に出汁がとれた雑炊をいただくあんこうはぷりぷりで野菜とキノコ、豆腐も入ってかなりボリュームあり食べれるかなぁと言いながら、あっさりしてるので完食✨✨雑炊の米と卵を入れるタイミングわからず、店員さんかけつけてやってくれた‼️‼️😍優しすぎ!おかげて卵ふわとろでおいしく完食しました。少なめで!とお願いしときながら…最後は甘味にあずきのアイスもなかで、小豆がちょうどよい甘さでさっぱり終えられた😆駅チカだし、かなり満腹でコスパよいし、ぜひともまた行きたいお店でした👍👍✨✨✨
美味しかったグルメな友人と美味しいもの食べに行こ!と選んだのがこちらのお店カウンター席で最強グレープフルーツサワーで乾杯✨グレープフルーツが丸ごと半分入っててめちゃ美味しい💕クセになる美味しさヤバイいくらでもいけるこんなに美味しいのに飲み放題メニューに⁈ちょっぴりお店が心配になる今回は5.800円のコースをいただきました1.大根菊の花あんかけ2.まぐろ、クエ、クロムツお造り3.まこガレイ、有馬山椒の大根おろし、栗の生麩4.あんこう鍋5.むかごのしんじょ、海老芋あげ6.あんこう鍋の雑炊7.あずきバニラ最中アイスどちらも季節を感じさせるお料理でお味も見た目もお値段もパーフェクトお造り美味しかったなあんこう鍋はこの時期にピッタリでお味が美味しいのはもちろん、身も心も温まった雑炊に関してはお店の方が作ってくださったので一段と美味✨店員さんの感じ良し、コスパ良し、忘年会にもいいね!ごちそうさまでした!
なかなか、美味しくいただきました。
思ったより高くついた言葉足らずでした。二軒目として入って2-3杯u00261人1品位で居酒屋感覚でいたので最初のコメントです。ビストロなのでフードも美味しく飲食としては満足です。 以前にコース予約したときにとてもお得感がありその感覚で入ってしまっていました。明細があれば後で確認できて良かったかもしれません。
おしゃれな店で入りやすい雰囲気です。フードは彩りが良く味付けも食べやすい物が揃っていると思います。
4000円のコースが鬼コスパ良いです美味しいし、量も気合入ってますランチを少なめにして行くことをおすすめします笑。
名前 |
oriental fabbrica |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5875-9121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

夫婦2人で訪問しました!・リボリータ優しい味で冬にぴったり。・若鶏の半身炭火焼きじっくり焼いた肉がジューシーで、なんともいえない香ばしい香りです!・カレッティエッラトマト味のペペロンチーノといった感じですが、茹で加減に夫婦で感動してしまいました。本物のアルデンテを食べた…!あまりに衝撃をうけたので、パスタは追加注文したほどです笑 パスタふた皿はこちらのリクエストに合わせて作ってくださいました。どの料理も素晴らしく美味しかったです。ご馳走様でした!