東京駅29階、和風アフタヌーンティー。
なだ万 シャングリ・ラ 東京の特徴
東京駅直結の高層階に位置した和食店で、絶景を楽しめます。
婚礼や記念日にぴったりな個室があり、特別な食事会に最適です。
珍しい和風アフタヌーンティーがあり、家族連れにも好評です。
婚約式のお食事会で利用させていただきました。お料理はどれも美味しくいただきました。眺めは絶景ではないですが、雰囲気よく思い出に残るひと時を過ごせました。
東京駅のシャングリラホテルの29階にあります和食「なだ万」に行って参りました。今回はディナーで23402円のお寿司のコースを頂きました。予約時はカウンター席しか空いていないとの事でしたが、店頭で半個室お席が空いてるとの事でそちらに通して頂きました。眺めの良い席。お料理は見た目の美しさもさる事ながら、とても美味しく頂きました。お寿司のシャリの量を少なめにして頂きましたが、それでも十分なボリュームでした。お気に入りのシャングリラホテルの中のレストラン、とても良い時間でした。
(2023年11月更新)ニューウェーヴより伝統ということを再認識します。(2022年11月更新)現在、水・木は定休日です。安定の料理です。寿司カウンターで板さんとの会話を楽しみながら、握りをつまみます。さすがは伝統の店、料理の基本となる出汁がしっかりしているので、一品料理にも深みがあります。寿司に、料理に、会話に旨味を感じながら、手と箸が進みます。料理だけでなく、食器の色合いでも楽しませてくれます。ゴールデンサークルのポイントで利用することがほとんどですが、小川料理長がアイランドや浦東で勤務していた経験があり、一般利用と分け隔てなく迎えてくれます。
顔合わせ食事会で個室を利用しました。お料理は、さすがなだ万で一品一品、全員が美味しくいただき、料理の感想が話題になるくらいでした。器もお料理に合わせてあり、お祝いムードを演出していただきました。スタッフのホスピタリティも素晴らしく、ベテランの方ではないことが、いろんなことを頼みやすく聞きやすかったことはよかったです。参加者に気を使わせることなく過ごすことができました。時間もオーバーし滞在してしまいましたが、スタッフの方が優しく送り出していただき、良き匕となりました。お世話になりありがとうございました。
コースでサーフアンドターフ”饗宴”をいただきました。奇を衒った食材はなく王道、和食ではあるが洋のテイスト強めで、万人受けしそうな内容。お味とサービスももちろん言うこと無しです。家族や親戚が会する場にはうってつけですね。個室は天井が高く広々とし、夜景が楽しめました。
私には高級過ぎて、値段の事は差し置いてコメントしますが料理は最高に美味しいものでした。単なる素材の良さだけでは無く、出汁や味付けに工夫があり、思わず料理が出て来るたびにコレは美味しい!と声をあげてしまいました。この様な事は久々で、器も素晴らしく様々な努力を継続している老舗のお店だと思いました。
ちょっと珍しい和風のアフタヌーンティーがあったので家族でいただきました。メインのお茶(紅茶)も軽食も色々と味に種類があって、とても美味しくいただけました。紅茶の淹れ方が個人的にとても好みで、おいしかったです。
アフタヌーンティーを頂きました。演出お味は最高でした。ただ他店のアフタヌーンティーよりかなり量が少なめ😅早めの昼食をして行ったので、かなり物足りなかったです。もう少し多くても良いかなぁと思います。お味は最高でした‼️フォアグラやお稲荷さんなど他のお店では味わえない和のアフタヌーンティーは感動でした‼️紅茶お茶も飲み放題。色々な種類があって選べるのもとっても楽しかったです。ただ、2回目の紅茶おかわりの時20分くらい待たされたのでおかわりは早めに注文するのが良いかもしれません。景色も素晴らしいので次はディナーでお伺いしたいと思います‼️和のアフタヌーンティー是非頑張っていただきたい気持ちも込めて、🌟3つとさせていただきました。
ランチでお伺いしました。天気もよく、景色がとてもキレイでした。注文したのは、うな重と天麩羅膳です。先付のサラダは胡麻ドレッシングで、すっきり食べられる味付けとなっています。うな重は身がふっくらしており、とても美味しいです。最近ウナギが高いのですが、なだ万でこのお値段であれば大変お得ではないかと思いました。またスタッフの方々の気配りは、一流ホテルの中の食事処に相応しいものだと感動しました。
名前 |
なだ万 シャングリ・ラ 東京 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6739-7899 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

安心と信頼のなだ万さん😆お寿司も天ぷらも、いつもとてもおいしいです😋こちらのお店は東京駅を出てすぐのホテル高層階にあります。