新宿で味わう!
タイ料理クルンテープ本店の特徴
新宿Pit Innのビル2階にあり、アクセス抜群です。
人気のトムヤムクンやパッタイが豊富に楽しめます。
赤ちゃん連れでも快適に過ごせる店内の雰囲気です。
美味しいタイ料理が食べられる。プーパッポンカリーめちゃくちゃ美味しい!蟹を使ったカレー風味で日本では中々食べられない料理。ご飯はセットでついてないので、注文して一緒に食べるのがオススメです。
美味しいので新宿に行ったときよく食べに行ってます。😋ソムタムは辛いのが苦手な人は甘口で作ってくれます。🥗ランチの会計は現金のみ、ディナーは3000円からクレジット決済可能。💴💳
ノラ・ジョーンズのライブの余韻に浸る22時。この時間からでも食べられるタイ料理という意味でチョイス。やっぱり定番ものが美味しいと思う。パッタイとかトムヤンクンとか。食べてないけどきっとそうに違いない。
新宿三丁目にあるクルンテープ本店さんにお伺いしました。こちらはタイの方が営業されている本格的なタイ料理のお店です。メニュー数はかなりの数あります。ただ何を食べてても美味しいという安心感のあるお店で、タイ料理の三要素と言われる辛味、酸味、甘味のバランスがとても良いと思います。タイ料理のお店に行くと、とにかく攻撃的に辛いが旨味やコクがなかったり、味がボケてしまっているお店がたまにあります。その点クルンテープさんは何を食べてもしっかりと旨味やコクを感じられます。辛い料理はしっかり辛いのですが、バランスが良く仕上がっているので美味しいですし、安心です。何を食べても美味しくレベルの高い本格的なタイ料理を頂けますが、個人的にはここのプーパッポンカリーは絶対食べるべき逸品だと思います。この日に一緒に行った職場の先輩はプーパットポンカリーが衝撃的に美味しく、翌日もプーパットポンカリーを食べに行っていました。お勧めです。
トムヤムクンやパッタイばかり食べていたけど、ランチの鶏肉とカシューナッツ炒めにミニラーメンをプラスで頼んでみたら、びっくりかなり美味しい!日本人向けの味付けですね。ミニラーメンも美味しくてこれから毎回プラスで頼んじゃいそうです。
本店は初めて入りました卵と豚肉炒めご飯のランチセットを注文。セットにはデザートとフリードリンクも付きます。フリードリンクは全部セルフですが、チープですが、コスト削減の中での工夫が感じられます。お客も少なくコロナの影響もまだ有るかも知れません。味は好きです。コ・ス・パは良いと思います。デザートはサツマイモとナタデココをココナッツミルクに浸したものと思います。こちらは甘くて美味しいです。
以前行った時に、料理もおいしく、受付も素晴らしく、また行こうと思い、再訪して食べました。しかし、料理は美味しいですが、受付スタッフが以前と違い、あまり良くありませんでした。やはり人でこんなにも変わるのかと。人の人柄は大切です。AIが発達してくるからこそ、そのような部分を大切にしなければいけないよなあと感じました。
大倉ビルのクルンテープさん。僕は27年前、このビルの印刷会社でバイトしてました。あの頃のみんなお元気ですか?その後タイには5回行き、大好きな国になりました。感慨深いな。
安くて気軽にタイ料理をランチでいただけるお店。外の景色を眺めながら食事できるので、気持ちがいいです。
名前 |
タイ料理クルンテープ本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3358-9085 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

新宿Pit Innがあるビルの2階にあるタイ料理店。こじんまりしたお店だが、タイの雰囲気を醸し出している。• コリアンダーサラダ 生ビールセット• ゲーンパーコリアンダーサラダは、海老、挽肉、ピーナッツなどを甘さ、辛さ、酸っぱさをバランス良くタイ風に炒めたものを香草と食べる逸品で、ビールがすすむ。パクチーも入っている。生ビール🍺のセットで200円ぐらいお得。ゲーンパーは、タイの激辛カレー。海老、牛肉、鶏肉から選択。香草がたっぷり入って、コクのあるカレーで非常に美味しい。だが、辛いものが好きなので甘くみていたが、火の出るような辛さで、汗だく。ライスは、別注文。価格設定も良心的だし、メニューが豊富。ご馳走様でした。