甘すぎず美味しい、製造直売の和菓子!
市村屋の特徴
素朴な和菓子が楽しめる、製造直売のお店である。
甘すぎないあんこが特徴的で、絶品の味わいを提供。
リーズナブルな価格で美味しい和菓子を手に入れることができる。
あんこ、甘すぎず美味しかったです。ボリュームも結構あって、食後のデザートには一つで充分。おはぎ、豆大福、茶まんじゅう、それぞれ90円でコスパも最高でした。
製造直売の和菓子屋さん安くておいしい!この間は店主がsouthernの曲聴きながら歌ってたな(笑)大きめのまんじゅうが90円だよまーここの餡の美味しさは通わなきゃ分からないねだからあまり教えたくなかったんだけど|д゚)
店に入ったらテレビを見ていたオバサンがめんどくせぇなぁと言って嫌々やってきて、呆れて店を出たら後ろで何か喚いていた。衛生的にも見えない。やばいです!
名前 |
市村屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-43-5625 |
住所 |
|
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

素朴な和菓子屋さんです。甘さが少なく不格好な、田舎のおばあちゃんが作ってくれたようなお菓子を売っています。おはぎはぼてっとして大きく、お饅頭の皮はところどころ包まれなく、大福の豆はごろっとしている。このお店と関係のない話だが、その昔、ひいおばあちゃん(90歳くらい)が作ってくれたおはぎが、ちょうどこんな感じだっだのを思い出した。当時は甘いものがあまり好きではなかったが、そのおはぎはおいしく感じた。そんな体験を思い出した。素敵な接客も見栄えのいい和菓子も無いかもしれない。昔を思い出し、懐かしい感情を味わえたのでそれもいいと思う。