月島の古民家で味わう焼鳥の極み。
ハッカクの特徴
月島エリアの古民家で、和小物に囲まれたオシャレな空間です。
串焼きのクオリティが高く、特に友人との食事に最適です。
ワイン、日本酒、焼酎の品揃えが豊富で、料理も絶品です。
友人の紹介で行きました。丁寧な料理で1品1品美味しかったです。また必ず行きたいと思います。
本日も月島エリアでもんじゃ以外での開拓です。上野御徒町湯島エリアと月島勝どき築地エリアを最近は強化開拓中です。さて、案外、もんじゃ以外でも美味しい焼肉屋さんや居酒屋さんなども多いこのエリア。今回はもんじゃストリートと清澄通りの間の裏通りに並ぶこちらの焼鳥屋さんです。上品な雰囲気。とりあえず生ビールでいつも通りの乾杯で色々とオーダー。写真の通りに美味しそうで一品一品がこれも上品な感じ。ひと通り美味しかったです。また、お伺いさせて頂きたいです。
内装が和小物桐子刀凝りに凝ってステキな場所です😊串焼きが本当に美味しいです(’-’*)♪友人オデイと👫家族会社仲間同士スペースで寛げます😊
店は手狭でお値段はやや高めですが、ワイン、日本酒、焼酎の品揃えは豊富で料理も美味しい。特に焼き鳥のハツは今までに食べたことのない柔らかさで衝撃的でした。混雑と料理の品切れを考えると早めの来店がオススメです。
月島の一角にある古民家「HAKKAKU」まるで京都の長屋リストランテのようなオシャレすぎるお店。r聞けば「畳屋 八角」というお店からリニューアルし現在の「YAKITORIu0026Wine HAKKAKU」になったとの店主拘りのお酒がこれでもかと揃っています。整然と並べられたお酒のボトルが店内の重厚な内装にグッと役立ってますね。メニューもそそられるものばかり。春を感じさせる旬の食材をふんだんに使っています。さて、ココにママ4人が大集結!カルペネ マルヴォルティ ロゼ ブリュットで乾杯!rピンクってやっぱり女子力アガル気がする~(笑)rアラカルトメニューやコースも充実このオサレ感でお値段良心的!お通しの砂肝、コリッコリに歯ごたえ十分これはいいアテになるわ~~と、しょっぱなからとりわさのこの火入れ具合が最高!色を見てください。新鮮さが伝わるでしょう?臭みも全くなし。甘くて美味しい。築地市場が近いこともあり目利きのプロが見立てた食材が素晴らしいんですね。r飲み進めていくとグレープフルーツや桃を思わせるようなフルーツ系のアロマやナッツのような香ばしいニュアンスです。こちらもワタクシ最近勉強している(笑)シュール・リー製法。これにより程よく厚みが増され、重厚な飲み口に。rこの日いただいた焼き鳥はこころ、エンガワ、ハラ、ササミ、手羽先、やげんナンコツ、砂肝、ネギマ、ヒザナンコツぼんじり、油つぼそしてコレがまた旬な一品筍の炙り焼き。築地から仕入れた取れたての新鮮な筍を炭火で炙って。ししとうとカラスミのペペロンチーノはとても焼き鳥屋さんで出るメニューとは思えない。ここはイタリアンバール!?最後にシェフお手製の絶品スイーツも頂いて。あまりにも素敵すぎる落ち着いた空間でほっこりと絶品料理を楽しめた、隠れ家的なお店。
ハッカク@月島。店名からは魚を連想しますが鳥のお店。レバーのたたきしかり、くいずれの串も美味。個人的にはお酒にもっとこだわりがあれば。というところでした。
名前 |
ハッカク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3531-1557 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

焼鳥のクオリティがすごい!プリっぷりの新鮮な鳥で「こんなの食べたことない!」と叫んでしまいました。他では出てこない、ここのを食べたら忘れられない美味しさです。焼鳥以外のも沢山の料理があり、お酒もいろいろ楽しめるのでゆっくり飲むにもオススメです!