山盛りキャベツと餃子、能作の錫で飲む。
肉汁餃子のダンダダン 阿佐ヶ谷店の特徴
餃子は肉汁たっぷりで、薄味ながら飽きの来ない美味しさです。
山盛りのキャベツが特徴で、ボリューム満点な一品です。
能作の錫のグラスで楽しむハイボールは、よく冷えていて特別な体験を提供します。
餃子が食べたくなりふと入った店でしたが餃子に味が着いており食べやすく美味しかった、その他数品とキャベツ盛りを頼んだのですが、キャベツは凄い山盛りで二人でギリギリ食べ切れるくらいの山盛り度合いでした、キャベツでお腹が膨れてしまったので最後に注文しようと思っていた馬刺しが頼めなかったのが心残りでした。
居心地のよいお店でした。
味は比較的薄味で、刺激は少なめですが、飽きのこない薄味のお店。ただ、その分素材の味がわかる、非常にレベルの高い味付けのお店だなと感じました。特に餃子とチャーシューは、とても美味しい!店構えでは、大衆居酒屋という感じですが、味は大人の居酒屋ですね。40超えてから通う居酒屋(笑)
餃子の味が単調。皮も分厚く、塩気がするのみ。中華街で食べ歩きする味に近い印象。
ジャズが流れる餃子屋。冷奴のゆず胡椒つけた餃子、加賀のほうじ茶ハイの相性がうまい。
肉汁たっぷりで美味しい但しお酒の値段が高いからすぐに1万が飛んで行く〰️飲み放題がないとヤバいです。
餃子以外のメニューも美味しい。
餃子をメインにお酒が飲めるチェーン店。席に座るとまず「餃子は何枚にされますか」と聞かれる。こちらに来るお客さんは餃子を食べることが前提なのね。餃子が出来上がるまでは、サクッと出てくるおつまみで胃の準備。チャンジャと砂肝のニンニク漬けを頼むが私の定番。あとは山盛りのキャベツ。タラモサラダも美味しい。馬刺しは九州っぽい甘い醤油と一緒に供される。ただ、餃子そのものは「普通に美味しい」レベルで段違いに美味いわけでもない。
店員さんは元気、餃子は注文時に言われるけどオーダーしたから焼くからちょっと時間がかかる、餃子の皮は厚すぎず薄すぎずで私には丁度良かった、ハイボールは器にこだわっているようで能作の錫のグラスだった初めて錫の器で飲んだけどよく冷えててよかった。
名前 |
肉汁餃子のダンダダン 阿佐ヶ谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5356-8233 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

株主優待券貰ったので行きました。良いですね。夜でも定食があるのであまり飲まない家族のウチにも入りやすい。頼んだメニューはどれも美味しかったです。