出汁の旨みが光る、絶品立ち食いそば!
鶏だし そば うどん 三丁目の特徴
ミニカレーとたぬきそば(500円)のセットが人気で美味しいです。
鳥の出汁がたっぷりで風味豊かなそばが特徴です。
立ち食い蕎麦屋でありながら、各種電子決済が使える便利なお店です。
出汁が美味い。ゲソ天もデカくてボリューム満点。明太おむすびも100円でコスパ◎です。
老夫婦が営んでいます。価格もチェーン店よりも格安で常連のお客様も多いです。画像は朝そば300円(2022
秋葉原の二葉さんに続いて目当てにしていた、2件目のお店です。鶏だしそばという店名に惹かれて行ってました。御徒町を多慶屋さん側に向かい少し秋葉原寄りに歩いて交番の角を曲がってスグです。年配のご夫婦で切り盛りされています。鶏だしという名の通りしっかりと出汁が効いていて優しい味わいのお汁です。天ぷらは海鮮3種を頂きました。なんとえび天、穴子天、イカ天が乗り、何故かちくわ天まで!これで450円とは凄いお得感です!!2軒目でしたので、お汁は飲み干せませんでしたが、とっても美味しく頂きました。お客さんもどんどん入ってこられるし、とっても人気のお店なんですね。
早い、安い、美味い三拍子の立ち食い蕎麦屋さん。海鮮天ぷらそばは三品も天ぷらついて450円。出汁はほのかに生姜が効いてて美味しい。また来ます。ご馳走様でした😊
店内は狭いですが、蕎麦美味しいです!CPも◎。日替わり海鮮は最高です!
朝そばに行ってみたのですが、そばが柔らかすぎて、天ぷらもちょっと粉っぽかったのが気になりました。つゆに関してはせっかくのやさしい鶏だしが薬味の生姜に負けている感じがしました。値段は安くていいのかもしれませんが安くて美味しいお店は他にもあると思ったので低め評価としました。
ここのカレーライスは絶品!超うまい!蕎麦はゲソ天蕎麦がオススメですね。
朝そばがお得です。味は普通かな。天玉そばにチクワ揚げが入ってました。温かい天玉そば頼んだら温玉と半身のゆで卵入れてくれました。ご馳走様でした。
この日は台東区で気になってた立ち食い蕎麦屋へ。お店の名前は鶏だしそばうどん三丁目。仲御徒町駅から近くにあります。今回は玉子そばに本日の海鮮トッピングを注文。3点盛りで450円はいい感じかなー。提供されたのをみるとなかなかのボリュームですな。3点盛りのはずが4種類の天ぷらが入ってます。海老、イカ、ハモにちく天も入ってます。濃いめの色合いの出汁は甘めで美味しいと思います。ただ、鶏だしと言うけど思ったよりも感じなかったかな。カツオも入ってるかなって思いました。またおろし生姜が加わると清涼感が加わって味変にはいいかな。同じく生卵もまろやかさを加えてくれました。蕎麦は適度な食感でいい茹で加減だと思いました。天ぷらはサクッとしてて、出汁をしゅませて食べると美味いなー。ハモもしっかりと肉厚でした😁サクッと食べるのにいいお店だと思います。
名前 |
鶏だし そば うどん 三丁目 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5846-8832 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ミニカレーとたぬきそばのセット(500円)を注文カレーは具が少なめだけどボリュームがあり、立ち食いそば屋のカレーらしい味でおいしい。そばは普通だけど、つゆは全部飲めるほどのちょうど良い濃さだった。具材は天かすとちくわだけで物足りないので、1品追加すると、セットとしての満足度は上がりそう。