トリエ5階で味わう、海老チリと焼き餃子!
雲龍一包軒 トリエ京王調布の特徴
トリエ京王調布5階にあり、いつでも中華が楽しめるお店です。
海老チリ・半チャーハンセットが特におすすめの一品です。
パリパリの海老イカ春巻が絶品で、ビールとの相性も抜群です。
定食は油淋鶏がついています。たまに食べたくなる超辣担々麺。辛旨です。
久しぶりにランチ。エビチリ卵飯を頼みましたが、チリが甘辛過ぎてお子様っぽく、後悔しました。ネギが切れてなく、長かった。このメニューはもう頼みません。
トリエの5階にあり、オススメの「海老チリ・半チャーハンセット」と「やみつき焼き餃子」を注文!ボリュームがあり、相方さんは生ビールも飲んでいたので、2人で摘みながら食べるにはちょうど良かった。味も無難で美味しい!
半チャーハンや半ラーメンが普通盛り位に量が多めです。味はおいしいです。
ラーメンが食べたくて入りました。シンプルな醤油ラーメンにしましたが、スープがとても美味しくて、麺も少し硬めの茹でかたで、量も満腹になり、大満足でした。入口で手指消毒を徹底していました。また利用したいです。
トリエ内なので、ほかの中華のお店が閉まっていてもトリエの開店時間はいつでも中華が食べられる。定番メニューの他に小籠包のセットなどがある。普通にお昼に食べたい時も、ちょっと高い中華が食べたい時も色々揃っている。店の入り口に飾ってある瓶の中に、本物の八角などの乾物が入っているそう。パンに角煮が挟まったのが美味しい。
坦々麺が食べたくて訪問。坦々麺とハンチャーハンのセットをいただきました。坦々麺の辛さは3種。私は黒をお願いしました。結構辛いけど辛さがハマる美味しさ。エビチリも美味しそう。ハマる辛さのチェーン店は価格もお手頃です。テイクアウトで冷凍餃子を買ってみましたが美味しかったです。
調布トリエのレストランフロアでは4,5店舗に行った上で、ここはどこも必ず平均点以上だと評価。トリエのフロア招致担当さんはグッジョブだなーと思っているのですが、こちらのお店はまだ試してなかったのでランチに行きました。写真は注文したネギそばと豚角煮のセットです。味は、街の中華屋さんと本場の中国の味をうまく折衷しているという印象。たとえば、ネギそばのスープは日本のラーメン的ながらも、生姜の効かせ方や油の量は中国的。角煮には八角(スターアニス)が入っていないために好きな人には物足りないかもしれないけれど、角煮としては丁寧に作られている。本格中国料理!と街の中華屋のいい塩梅を突いたバランスだと思います。角煮に付いてきた蒸かし饅が蒸したてなのも嬉しかった。また行くと思います。
海老イカ春巻税別780円葱ポン酢餃子税別580円やみつき餃子税別420円生ビール税別550円注文海老イカ春巻は皮はパリパリで中の具はプリプリでメチャ美味しい葱ポン酢餃子はちょっとさめちゃってました熱々ならもっと美味しいかな😁やみつき餃子もとても美味しかった❗️ビールのジョッキもキンキンに冷えてた‼️若い女の娘の店員さんはとてもスマイリーで感じが良かった✨
名前 |
雲龍一包軒 トリエ京王調布 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-426-4540 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

友人と来店。自分は豚バラチャーハンと杏仁豆腐を食した。空いてるいる時間ということもあったのか、メニューを頼んでから到着までが非常に迅速で良かった。味の良さは言うまでもないが、なにより店員のホスピタリティ精神には目を見張るものがあった。特別な施しを受けた訳では無いが、接客の節々からそのホスピタリティ精神を感じることができて、たいへん良い教育を受けていること請け合いである。友人2人の別の種類のチャーハンも味見をしてみたが、これまた佳味であった。値段も良心的で、良い。また来店しようと思う。