西荻窪の季節パフェ探求。
Typica(ティピカ)の特徴
季節ごとに変わるパフェの種類が楽しめるお店です。
店主のこだわりが詰まった自然派ワインも魅力の一つです。
スタイリッシュな店内で絶品のコーヒーが味わえます。
パフェが有名なお店で、アマ系やおかず系(?!)のパフェがある中、ピスタチオプリンを注文。おいしかった~コーヒーは山梨のAKITOのもの。店内はまぁまぁ小さめなので、タイミング悪かったらけっこう時間待ちそうu0026まぁまぁお値段高め。(2022.09.19)
平日おやつタイムくらいに伺いました週末は行列覚悟ですが、この日は少し天候がぐずついていたせいかすんなりお席に着くことができました〜4/19までの桜パフェとコーヒーのセットをいただきましたコーヒーは解説メモつきなので興味深く読みました 好みの味のコーヒーは覚えておきたいのですがなかなか詳しくなれません好きな味がどうかがかろうじて分かる…というくらいでしょうか でもコーヒー好きなのです閑話休題パフェも構成が分かるので、ひとつずつ確認しながらなんだか探索する楽しみがあります定期的にパフェの種類が変わるので次のパフェも楽しみです電源はないようですごちそうさまでした。
店主さんのこだわりと愛がすごい、ナチュラルワイン・コーヒー・パフェのお店です。お一人様でもとてもおすすめ。何度か伺っていますがランチとディナーではそれぞれ雰囲気が違います。ランチ時にはおしゃれなカフェのような雰囲気で、みなさんパフェとペアリングのワインやコーヒーを楽しんでいました。月替りのパフェで洋梨のパフェをいただきましたが、甘すぎず大人な味わいで特にスイーツを好まない私でもまた食べたいと思いました。また、ペアリングのワインについてくる名刺サイズの説明書もとても親切でかわいいですし、味もとても美味しいです。ディナーのときはボトルでワインを何本か頼んだりして、バーのような使い方もできてとても満足です。おつまみも何種類かあっておすすめです。
所用でこの辺に来た際に、ふらりと寄ってみました。パフェセットを注文。パフェは上品で凝った組み合わせ。ワインとも合うオトナ味でした。ウイキョウのアイスなど、新しい味の発見に口福なひと時でした。
常に新しい挑戦をしているカフェ。いつの間にやらお水などはセルフになってました。オペレーションを考えてもその方が良いと思います!食事よりもパフェ推しです。コーヒーは浅煎りしかないので、深煎り好きな人にはお勧めしません。
オープン一周年記念イブに行ってきました!色々書こうかなって思ってましたが・・・なんだろ?私の口コミよりも先ず行ってみて下さい!カレーも美味しかったけど やっぱパフェが手が込んでる!!!え?この値段で良いの?合わなくない?安くない?大丈夫なの?って心配になってしまうくらいなリーズナブルな価格なのに創作の努力が凄く伝わる!!!さらに店主やシェフが運んでくれる際一品一品丁寧に説明してくれるのは なんか高級レストランにでも来てる気分でした(笑)ぜひぜひ一度行けばわかりますからお勧めします!!
静かな店舗で季節のパフェと珈琲が味わえます。無花果のパフェ、チーズと無花果がベストマッチでした。カウンターで静かにパフェを食べながら飲む珈琲がたまらなくしみました。
お洒落でスタイリッシュな店内でいただく、季節のパフェとコーヒーが絶品です(*^^*)。季節のパフェは、様々な素材を使ってあり、意外性のある組み合わせが楽しいです。ここでしか食べられない、唯一無二のパフェ!コーヒーも、店主さんが厳選した豆をシーンに合わせて、レシピを調整して淹れてくださいます。店主さんのコーヒーに対するこだわりを感じられます。
季節のパフェと和紅茶のセットをいただきました。華やかな見た目とスッキリ爽やかな味わい。パフェもドリンクもの小さな紙(パフェはイラスト、ドリンクは名刺サイズの説明文)を一緒に頂けるので、いま何を口に運んだのかを思いながら食べられます。お店は風通しのよい雰囲気で、ひとりでも入りやすく感じました。今回はパフェ目当てでしたが、次回はほかのスイーツやごはんも食べてみたいと思います。
名前 |
Typica(ティピカ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4072-5629 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/typica_nishiogi?igsh=MTJ5bXk4cGZtZnBvNg%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

金曜14時過ぎに訪問。私が入って満席になりましたが、ちょうどランチ後にきたお客さんでいっぱいになっていたところで、その後店内も空いてきました。前々から気になっていたものの、やっと来れました!大好きな林檎のスイーツ。限定期間が終わる前に滑り込みセーフ。見た目はもちろん、何が素晴らしいって味の組み合わせ。スパイスとハーブと主役のフルーツとの相性が計算されていて、中身を構成する全てにちゃんと役割がある。今日のパフェで私が特に気に入ったのは五香粉のアイスとローズマリーのクランブル。パンチが効く素材なのにちゃんと調和していて、新鮮な驚き。全てが美味しかったです!他の方が書かれている通り、ご夫婦の雰囲気や接客も心地良いです。また違うパフェが出たら再訪します!