フレンチシェフの濃厚牡蠣ラーメン。
ただいま、変身中。の特徴
秋限定の濃厚牡蠣ポルチーニラーメンが自慢で、やみつきになる美味しさです。
フレンチシェフが作る鯛と牡蠣のスープが絶妙で驚くほどの風味が広がります。
清潔感のあるカウンター席のみの狭い店内は、ラーメン激戦区中野の注目店です。
定期的に通うこと間違いなし!お洒落な汁なし牡蠣ラーメン中野のつけ麺はほぼほぼ制覇したので、違う麺類が食べたい!ということで伺いました。ブロードウェイ近くの裏通りにてお店を発見。平日19時頃で待ち時間なしでの入店です。今回は汁なし牡蠣ラーメンを注文しました。メニューのほとんどに牡蠣が使われている牡蠣ラーメンのお店です。それにしても店内お洒落だなあ。卵黄やブロック状のチャーシュー、海苔、牡蠣も乗った女性人気も高そうな一杯。かなりクリーミーで牡蠣の旨味を存分に感じられます。麺との絡みも抜群だ。無我夢中で啜ります。高級フレンチを食べたと錯覚してしまうほどの満足度と完成度。丼の中に創意工夫が散りばめられています。あっという間の完食。ご馳走様でした〜
牡蠣ラーメン豆乳入り、フレンチ和え玉頂きました。メレンゲの様なフワフワ豆乳のまろやかさと、鯛の出汁と塩味、更にバルサミコ酢?が相まってまさにフレンチな味。これはラーメンなのか?と感じました。クリーミーに鯛出汁と塩で〆る味。麺も変わった中太縮れ麺でパスタの様なもっちり感。和え玉もバジルたっぷり(香りも強め)のフレンチ風で楽しめました。ベースを敢えて言うなら魚介塩ラーメンでしょうか。フレンチに振り切ったラーメンは好感持てます。次は汁無し頂きたいと思います。
フレンチシェフが作る牡蠣ラーメンで話題となり、メディアでも度々登場し気になっていました。週末12:30頃訪問したところ、やはり店内は満席でしたが、10分くらいで着席できました。注文したのは「牡蠣ラーメン」と「和え玉(味付きの替え玉)」です。スープは牡蠣の風味が凝縮された、豆乳のクリーミーな仕上がり。チャーシューは低温調理された豚と鶏の2種類入っていました。麺や具とのバランスが良く取れていて、料理に合わせて丼が温度調整されてるところからも、丁寧な仕事ぶりが伝わってきました。和え玉も楽しめましたが、スープに合わせると塩分高めに感じました。
ラーメン好きにも関わらず油でお腹を壊す体質なので、お腹の調子が変わらず美味しいラーメン屋さんについてレビューしています。大好きな牡蠣と豆乳のラーメンということでかなり期待して伺いましたが、期待を上回る美味しさでした。鯛のスープをベースに豆乳がよくあい、ラーメンのスープと言うよりまさにフレンチのスープのような味。スープだけでも何杯もオカワリしたいです。その上に、バゲット・牡蠣・とびこ・ほうれん草・薄切りのチャーシューがのっています。麺は女性が腹八分目になるくらいで男性は足りないかもなので、替え玉か牡蠣メシを併せて注文するのがオススメです。
土曜日のランチで初来店。牡蠣が大好きなので期待。赤牡蠣ランチセット3辛1000円を注文。スープはクリーミーです。そこまで牡蠣を主張してこないのも良いです。ちょっと衝撃を受けますね。牡蠣ご飯も美味しいし、牡蠣も美味しい!これで1000円はお得ですね。ご馳走様でした。
イロモノと舐めてしまい申し訳ない…ここ数年行ったラーメン屋の中で、間違いなくダントツで美味しかったです牡蠣・鯛・豆乳・バルサミコ酢と主な材料を聞いてても、味の組み立てが凄すぎて表現が難しい…旨味が複雑・複層的かつ濃密で、その一方で油分の重さやクドさを感じず、ジャンキーさは無いのに強烈に後を引く美味しさというか…なんかもうすんごいから食べて欲しい「うめえ!」「すげえ!」「なんだこれ!」が延々と頭の中でループしますあと和え玉を頼んだら中華麺のジェノベーゼパスタみたいなのが出てきました。下手なパスタより遥かに美味しいです。本当に何なんだこのお店。
初めての来店。豆乳牡蠣ラーメンと牡蠣飯を注文。平日18時に訪れたが、2名の先客がいるだけで待ち時間なく入ることができた。着席から着丼まで数分と待ち時間なく食べることができた。濃厚な牡蠣の出汁と、豆乳がとてもマッチしていたが、ラーメンを食べにきたのかフレンチを食べにきたのかわからなくなるような味だった。牡蠣飯もほのかに牡蠣の甘みと、強い牡蠣の香りで牡蠣が好きな方にはたまらない逸品だろう。ぜひ、牡蠣の好きな方は訪れてほしい一軒。
凄く美味しい!コスパもいい。牡蠣🦪の濃厚な出汁のきいたラーメンと牡蠣の炊き込みご飯。スープがクリーミーで本当に美味しかった。ただ1つ困ったこと。これは好みの問題だけど、生っぽい牡蠣が食べられない。ラーメンの中央にそそりたつ軽く蒸した牡蠣が生風味で辛かった。
中野にある超注目店です!大阪で大人気の『抱きしめ鯛』やオープンしたての『ジユ雲丹ススレ』の系列店でございます🍜和の食材が巧みにラーメンナイズドされており、どこのお店も激ウマ😆こちらは牡蠣をメインとしたお店今回頼んだのは牡蠣×豆乳ラーメン(¥880)TKG 卵 牡蠣 御飯 (¥500)それぞれ異なるお洒落な器で着丼相変わらず見た目美しい!🤤牡蠣と鯛、そして豆乳のスープは泡立てられており口当たりなめらかで濃厚な味わい!🍜牡蠣が強すぎないので貝が苦手な人も美味しく食べれるはず!具材は牡蠣にバゲット、チャーシュー2種類にほうれん草という組み合わせ!牡蠣の上に乗ったとびこがスープにアクセントを出している〜!モチッとした中細麺にスープがドロッと絡みつくのがたまらん!スープの量が程よく、自然と飲み干してしまいます。笑そしてTKG牡蠣で炊き込まれたご飯の上には温玉と牡蠣、水菜と大量の海苔、タルタルソースです。この組み合わせは初!だけどうめえ〜😭笑しかもラーメンのスープともよく合う。素晴らしい1杯と1丼!笑11席の店内には女性や高齢者もいて客層の幅広さを感じました!ごちそうさまでーす!
名前 |
ただいま、変身中。 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5942-6636 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

秋限定の濃厚牡蠣ポルチーニラーメンを注文しました。牡蠣の風味が効いていて美味しかったです。斬新な感じで今までに食べたことがないラーメンでした。スープがかなりぬるめなので、もう少し熱くても良いかな?