末広町の美味しい発見、パインシュー&キッシュ。
ラ・グリッシーヌの特徴
表通りから入った隠れ家的な洋菓子店です。
末広町駅近く、最近オープンしたおしゃれなケーキ屋です。
パインシューやキッシュが特に絶品の美味しさです。
表通りから入ったところにあるケーキ屋値段も手頃で美味しかったです。クロワッサンも置いてあったので今度買ってみようかと思いました。
美味しかったです!
秋葉原の用事の際に散歩してたら偶然見つけたお店です。去年の3月にオープンしていたとのことで、見逃していたとは悔しい…。最初の訪問だったので持ち帰りしやすいシフォンケーキを購入。ゴマとチョコマーブル、どちらも美味しくて、特にゴマはゴマの食感とか風味がしっかりしててもっと買えば良かった!!と後悔しきり。一個¥250だったんですけどもうちょっと高くても買います。お値打ち過ぎる…。ケーキ以外も焼き菓子、キッシュと種類もあるので次の来訪が楽しみです。
キッシュがとても美味しいお店です。ケーキも食べてみたいです。
パインシューが美味しかったです。クリームの中にカットパインがゴロゴロ入っており食べ応えがあります。季節モノだと思いますがパイン好きの方にお勧めです!
末広町駅が最寄りで、最近オープンした広小路とJR高架の間にあるこじんまりとした洋菓子店。こじんまりとした町家のなかにドンと立つ建物の一階にあります。ケーキ美味しかったです。
友達がこの店を贔屓にしており、テイクアウトを3人でいただきました。写真はマンゴーチーズケーキ、他にティラミス、柑橘系のムースのシャルロット風のケーキ(名前失念)がありました。マンゴーチーズケーキは夏らしい、さわやかな味わい。ただ、味としては特出した部分はなく、そこそこというところです。特においしかったのはティラミス。ワイングラス風のカップに3つに色分けされた層があり見た目もきれい! ビター方向の上品な味で、甘すぎるのが苦手な人でもおいしくいただけました。チーズ風味は薄めかな? しかし、こういうのもあり!というティラミス。常連の友達が「ティラミスはめったに見ない」と言っていたので、売れ筋ケーキなのかもしれないです。
名前 |
ラ・グリッシーヌ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5688-3881 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

よそ様へのお土産品としてちょくちょく利用。特にパウンドケーキ1本をまるっとお土産にするのが便利で美味しくて受けもよく助かっている。パウンドケーキは季節ものと定番モノがあるので、数が多い場合は左記に予約しておかないと足りないかも?ケーキもどれをとっても程よい甘さと上品な仕上がりで見ても食べても楽しめるのが良い。ちなみに、地下のフランス料理店と外神田6丁目の中華料理店との系列店。店内にショップカードが置いてあるので他のお店ものぞいてみると面白い。