新鮮な貝類、驚きの価格!
寿し道楽 船橋駅前店の特徴
新鮮な貝類が豊富で、つみれ汁もおすすめです。
マグロの3貫盛りを楽しめる価格帯が魅力的です。
おつまみメニューが増え、飲み利用にもぴったりです。
一皿150~350円くらいが中心。ネタはやや小さいが、コスパは悪くないと思う。炙りが美味しい。(メニューになくても炙ってくれる)
安くて美味しいおつまみも色々回っている。
貝類の種類が豊富です!臭みも無く回転寿司ではリーズナブルです!活ツブ貝、活赤貝、煮穴子は特にお奨めです!
いつもおいしく頂きます、マグロの3貫盛り、つみれ汁がお気に入りです、早くビールが飲みたいです笑 スタッフもいつも活気があって元気になります、またいきます。
お値段も安いのにネタも良い!一人で入りやすく、マグロ三貫が大トロ級のが出てくる嬉しさが良い💗
値段の高い上物は旨い、接客は普通。他のネタは普通。ただしマグロが解凍に失敗したのか水分が多くかなり水っぽい。再来店はするかもしれないがマグロだけは頼まない。
このあたりでは安い回転寿司の一つです。ネタの種類や変わったネタも多いので、定期的に使っています。
安価で美味しい回転寿司です。
こういうのでいいんだよ系の回転寿司。チェーン店のようにハンバーグだのローストビーフだの奇抜すぎたネタがあるわけでもなく、かと言ってガチガチのネタしかないわけでもなく、きちんとサラダ軍艦やカルフォルニアロールやマヨネーズが掛かったオニオンサーモンみたいなチープなネタも揃えてる。客層も中年や年配の人が一杯やりながら静かに寿司を摘んでたりするから、チェーン店みたいに子供が喧しかったりという事もなく1人もしくは2人でゆっくりと楽しむことができる。職人やホールのおばちゃんの接客なんかは飲食店や寿司屋のレベルからすれば絶賛するレベルではないけど、値段を考慮すれば大して気にもならない。チェーン店の値段に慣れてしまうと1皿130円はちょっと高いように錯覚もしてしまうが、立地の良さなんか考えると何十皿も食べる事もない限りコスパは悪くない。
名前 |
寿し道楽 船橋駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-422-3350 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

美味しい🍣新鮮🍣大体お店は混んでいて 少し待ってから席に座ります。活気があって私は大好きなお店です👏☺️女性店員さんも話しやすくていいですよ☺️