桜島の夜景と美味料理。
リブマックスリゾート桜島シーフロントの特徴
客室から桜島の美しい景色が楽しめるオーシャンビューです。
源泉かけ流しの温泉があり、温泉のツルツル感が最高です。
夜の懐石料理がとても美味しく、満足度が高いです。
また泊まりたい宿のひとつです。お部屋に温泉付きの和洋室に連泊しました。綺麗で清潔感もあり、広くて景色もよく(たぶんほとんどの客室から桜島は見えませんが)部屋は文句なしでした。アメニティはDHCだったと思います。夕食はお刺身が今まで泊まったことのあるホテルのなかで1番美味しかったです。2日目は別メニューでしたが、なんなら2日目も同じメニューでも良かったくらいでした(好みによりますが)。泊まるなら連泊で温泉三昧オススメです。
お正月でも空室があったこちらに一泊しました。グランピィングはムードがあって気持ちよく眠れました。冷蔵庫の飲み物、コーヒーは無料でした(^^)貸し切り温泉もあります。夏ならバーベキューも楽しめるみたいです。トイレは本館まで行く必要があるのでそこは覚悟が必要です。本館は全体に古いですが、カジュアルに泊まるなら気になりません。
今回愛犬2匹と一緒に宿泊させていただきました。初のグランピング&バーベキュー。目の前には桜島!コスパ最高!このひと言につきます。お部屋は清潔で気の利いた備品もたくさん用意されてました。食事は夕、朝ともにバーベキューコーナーで自分たちで準備(朝はホットサンド)したのですが食材もボリューム満点だし、何よりワンコと一緒に過ごせるし、楽しい時間を過ごせました。本館の大浴場を利用するのですが、お湯がトロトロですごい!びっくりする程の泉質です。主人も大満足でまた行こうね!ってなってます。マイナス点としては、部屋にトイレ、洗面スペースがないため、鏡だけでもつけてもらえていたら女性は嬉しかったかな。
部屋、温泉、も良かったけど料理が最高でした。特別な材料ではないけど、一つひとつが選び抜かれ手が掛かっているのが分かる味でした。部屋風呂の温泉もたいへん気持ちよかったです。
お部屋はキレイで満足。泉質は硫黄泉?で、背中の4つのニキビはキレイにしぼんで取れた。素晴らしい!大浴場に朝行った。すんごい眺めで美しい。しかし熱い。温度管理が難しいのは分かるが、もう2度くらい少し冷ましても良いかも。体感42度くらいのお湯な気がする。入ってすぐゲーセンみたいな施設が丸見えなのはちょっとアレだった。せめて隠して欲しい。中居さん達がとびきりの笑顔でみんな優しそう。地元の方々なのだろうが、こういう、「人の良さそう」な人々がこの地域には沢山いるのだろう。
突然朝からどこか部屋に温泉のある所に行こう!って事になり、急遽予約を入れたのですが…リブランドオープンのホテルで、部屋もとても広くお部屋のお風呂も陶器のお風呂で、温泉の質(pH)も高くツルツルトロトロでとても良かったです。5階の大浴場も桜島や錦江湾が見渡せる様に作ってあり、天気も良かったお陰で美しい夕日に照らされた桜島を見ながらの温泉に大満足でした!夕食も懐石料理みたいに沢山海のもの山のもの地のものが出てきて、それも満足でした。お部屋のお風呂も何十回入ったか数えれないくらいで、また来たいホテルとなりました!
部屋も広くゆっくりとした時間を過ごさせて頂きました。また利用したいと思います。
お料理もおいしくいただきました。鹿児島名物をもっと目立たせてくれると良かったです。露天風呂付きの客室でのんびりさせていただきました。
温泉♨もヌルヌルで美人の湯です。食事もボリュームがあります。
名前 |
リブマックスリゾート桜島シーフロント |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0994-32-9195 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お宿の写真は他の方にお任せするとして…この値段でこの部屋に泊まっていいの?というくらい、コスパ最高。まず、従業員の方々が素敵。食事時間の変更をお願いしても笑顔で対応してくださいました。チェックインで鍵を2つもらえるのが嬉しい。同行者に遠慮なく大浴場に行けます。部屋は和洋室利用。広めのシモンズベッド設置、トロトロ湯の半露天は温度調整の可能です。アメニティ、スキンケア用品も充実。晩御飯は、オードソックスな会席料理が適量。旅のみやげのデザートを部屋で食べる余裕がありました。大浴場もトロトロの熱めの湯。なんといっても3種類のアロマを使ったセルフロウリュウができるのがよい。海を見ながらのんびりできます。アクセスは、私にとっては不便でしたが、それを帳消しにしてくれるほどのいいお宿でした。なお、朝、出発の時に桜島の灰が車に積もってました。でも、それを払うブラシも用意されていました。桜島とともに生きる垂水の皆さんには敬意しかありません。ホテルのますますのご発展を!