行列必至!
ワイン食堂KABUの特徴
ランチ弁当550円はコストパフォーマンス抜群です。
お昼にはテイクアウトの長蛇の列が見られます。
料理とワインの両方が常に美味しいお店です。
お弁当が良い!!炭水化物少なめでおかずがたっぷり。かなりコスパ良いかと。味も美味しいし、種類も豊富なので飽きない!夜は行ったことないけど、夜も行きたい!
お昼のお弁当でいつもお世話になっています。 とにかく何を食べても美味しいし、ボリュームたっぷり。 1品600円でおかずを選ぶと、ごはんに、野菜とペンネ等を合わせて盛ってくれます。 2品で750円。 正直安すぎるのでもっと取って欲しいと思ってます。 ホームページも無いし、ちょっと検索しても出てこないお店なのが本当に惜しい。 ので、やっと見つけたここで絶賛しておきます。
恐るべし弁当。
ランチのときいつも並んでいて、一回いってみたいとおもって、いってみた。お弁当で何種類のなかから好きなおかずをチョイス。一品だと600円二品で750円。二品選びましたが、こくがあっておいしかったです。また買いたい。夜もいってみたいです。
食べ物もおいしい。
ランチ弁当でいつも行列。すべて手作りで日替わりなので飽きることはないでしょう!
ランチでお世話になってますが、大概美味しいです。丁寧に作られてる味がします。夜も行ってみたい。
いつ行っても、料理もワインも美味い。最高。昼は弁当を販売してる。どれも美味くて文句なし👍
ランチのお弁当550円。2品にすると700円。いずれもサラダ付き。いつもとてもおいしいです。
名前 |
ワイン食堂KABU |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6264-8628 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

会社のそばでいつもランチのテイクアウトに長蛇の列が出来ていたので気になっていました。長蛇の原因はワンオペだからかな?他の皆さんがコメントしているように、おかず1品で600円、2品で750円でどれを食べても美味しいしボリュームたっぷりでファンになりました。ボリュームたっぷりのスペイン風オムレツはおススメ。ワンオペの女性ご調理もしているそうです。