絶品!
洋食と珈琲の店 トロルの特徴
壱岐牛を使用したハンバーグは、とにかく絶品です。
壱岐牛サーロインステーキも柔らかくて美味しいです。
移動販売の壱岐牛バーガーが食べられるのが魅力的です。
壱岐は自給自足ができる島だそうで、山の幸、海の幸の様々な食材に恵まれています。当然、肉もそれはもう美味しく、幻の壱岐牛と呼ばれています。なんと壱岐では弥生時代から牛が育てられていたそうで、また鎌倉時代の記録にも残っているそうです。高い山の無い壱岐では、ミネラル豊富な潮風が島全体にいきわたり、その肥沃な大地に育つ牧草を食べて育つ牛から取れる牛肉は非常に上質なものとなるのです。そうやって壱岐で育った仔牛は、出荷された先の土地で有名ブランド和牛として育てられるほどに質が高いそうです。柔らかい肉質に上品な脂、口に入れるととろけるようになくなる、壱岐の島で厳しい基準をクリアした壱岐牛は、まさに壱岐の美しい自然を体現していると言える素晴らしさです!その壱岐牛の超絶美味しいハンバーグやステーキを食べるならここトロルです。落ち着いた良い雰囲気の店内に、実に美味しいコーヒーが楽しめる喫茶店であり、食事を楽しめる洋食屋でもあるというお気に入りのお店です。熱々鉄板で運ばれる壱岐牛のハンバーグやステーキは、それはもう絶品です!ハンバーグ220gにさらにベーコンエッグをトッピングすれば最強です!壱岐へ来たなら必ず一度は立ち寄るべき、素晴らしい名店です!
洋食と珈琲の店トロルでランチ!✨ 壱岐牛のハンバーグランチをいただきましたが、そのジューシーさと旨みがたまらなくて、感動の美味しさでした!🥩✨ もう虜です!
壹岐牛がふんだんに使われたハンバーグは絶品です。喫茶店というよりもレストランに近いかもしれません。
壱岐牛サーロインステーキ食べました。口に入れた瞬間どんどん溶けて無くなります。あっという間に食べてしまいました。値は張るけど食べて良かった!感動🤗
壱岐牛が安く美味しく食べれます!コスパ高い。
壱岐に行った時にお勧めのランチは、ここの壱岐牛ハンバーグ!お魚は多分夜出てくるので、洋食はいかがでしょうか?味はしっかりしており、喫茶店って感じです。そして、美味しいのに全然高くない!1000円前後で食べれます。また店内の雰囲気もよく、店主が書かれた「書」も飾ってあり、そういう意味でも趣があります。
壱岐牛ハンバーグが1000円ほどで食べれる。壱岐牛ステーキは高くて手が出ないので喜んで注文しました。プラス300円でコーヒーもつけれます。お肉感がズシッととても美味しいです。なんか怖い絵か書が各所に飾られています。息子さんか何かが芸術家なのでしょうか。ウィメンズのトイレットは綺麗だったらしいですがメンズは汚かったですよ。
予想もしない素敵な洋食u0026喫茶屋さんすぐ近くのホテルに泊まったのですが、夕食の設定の無いホテル!歩いて行ける場所を何ヶ所かあたりましたが営業中はこちらだけ まぁ良いかと訪問。素敵な外観・内装で、「えっ、ココは壱岐の郷ノ浦だよね?」ってなります。頂いたハンバーグ定食には、サラダと美味しいスープが前菜としてハンバーグはやや粗挽きの中にコリコリとした部分があるタイプ、ソースはさっぱりとしたタイプでご飯が進みます。気が付けば思いの外に満腹で大満足😊
唐揚げが美味しい😋壱岐牛ハンバーグもやわらかくて美味い✨移動販売で壱岐牛バーガーもしてます!同級生が頑張ってるお店です(*^^*)
名前 |
洋食と珈琲の店 トロル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0920-47-1233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ハンバーグ、ステーキ、ハンバーグステーキどれも絶品でした!都会にあったら倍取られても「うまい!やすい!」と満足して帰るレベル。