感激の壱岐海鮮丼、鮮度たっぷり!
三益寿司の特徴
壱岐の新鮮な魚を使用した、絶品の海鮮丼が楽しめるお店です。
親切な女将が迎えてくれる、居心地の良い雰囲気の寿司店です。
豪華な具だくさんの海鮮丼や、人気の赤ウニが魅力の老舗寿司屋です。
私も四方を海に囲まれた土地で生まれ育ったので、その分、新鮮でうまい魚を食べてきたと思うのですが、それ以上に壱岐の魚の美味さは格別で、とにかく美味いです。そんな壱岐でお勧めのお寿司屋さんと言えばここ、三益寿司です!本当に素敵なお店でしたので、予約して行ったその日に、次の日の予約をして2日連続で食べに通いました。初日は『まぼろしの赤うに丼』を、そして2日目は『三益特上にぎり』をいただきました。もちろん、どちらも絶品であったことは、言うまでもありません!接客も素晴らしくて、心地いい時間を過ごすことができます。そして、あまりの美味しさに幸せになること請け合いです!
煮魚の味付けがすごく好みでした。甘いながらも生姜が効いていてさっぱりしていて、すごく美味しいかったです。また行きたいです。
三連休初日の11:30、オープン早々に訪れましたが、既にいっぱいとのことでした。鉢盛などの予約もあり、バタバタされていたのに、少し待って貰えればお出ししますよ。とのことで、お言葉に甘えて待たせて貰いました。30分程度待ちましたが、席に案内してくれてたので、その日の観光ルートを確認しながら楽しく待てました。初上陸で勝手が分からず、モジモジしていたところ、店員さん?おかみさん?のホスピタリティー溢れる対応に感動しました。お昼を過ぎたら続々と旅行客?島民さん?が訪れ、電話も頻繁に鳴っていました。気の毒そうにお断りされていたので、もし来店される場合は『必ず予約』した方が良さそうです。
電話予約して、壱岐お目当ての赤ウニをいただきに。ホントにめちゃくちゃ美味しくて、感動しました。海鮮丼も大満足でした。デザートでいただいた自家製ヨーグルトも美味しかったです。おかみさんがとても感じの良い方で、気持ち良く大変美味しくいただきました。ありがとうございました。なんと、私たちの出身地が誇る三浦春馬さんのサインもありました。鶴瓶さんと一緒にいらしたとか。鶴瓶さんのサインは見えませんでしたが…ふふっ笑。
平日のお昼に母と行きました。カウンター数席と畳にお洒落なテーブルと椅子の店内。特上にぎりを頂きました。塩にぎりはほんのり柑橘の風味がして、とても美味しかったです。これだけでもいいと言いたいくらいの美味しさでした。自家製ヨーグルトもサービスで頂きました。いちごジャムが乗っていて爽やかでした。有名人が行くと言われるだけあって、お店の雰囲気も、心配りも申し分無し。また行きたいと思わせてくれるお店です。
【壱岐の寿司屋さんといえば三益寿司】【感想】壱岐市郷ノ浦にある「三益寿司」へ。郷ノ浦港から徒歩7分ほど位置あります。三益特上にぎりを注文。10貫ほどでありネタも大きく満足感があります。ワサビが強めなのでワサビが苦手な方はワサビ抜きを推奨します。大将や女将さんが気さくな方で話しやすい雰囲気を作ってくれて時間があっという間に過ぎます。壱岐に来た際はおすすめするお寿司屋さんです。【メニュー】・三益特上にぎり3,000円(税込)・松にぎり2,400円(税込)・竹にぎり2,000円(税込)・壱岐海鮮丼 3,300円(税込)・イカ丼 2,500円(税込)・あわび 時価人あたり平均 5,000円。
平日ランチ時間に訪問。予約する方が無難。ウニ、クエ入りの握り🍣新鮮でコリコリしてて美味しい🌿
駐車場も完備されていて、入りやすいです。アカウニ美味しかったです。すし飯が長崎県らしく甘めに味つけてありましたがそれはそれで美味しかったです。
海鮮丼、ボリュームもあって最後にはデザートまで‼️ 大満足だした‼️
名前 |
三益寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0920-47-0268 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とても良い女将さんがいるお店でした鮑は配達されたばかりのをいただき感激です。