早稲田で味わう名物戻り鰹。
お食事処たかはしの特徴
新宿区西早稲田にある、戻り鰹のたたきを楽しめるお店です。
焼き魚定食や煮魚定食がおすすめで、非常に美味しい料理が揃っています。
玉子焼き定食はピカイチ!お腹いっぱいになる定食屋です。
土曜日のお昼すぎに訪問。学生や近隣住民と思われる方で7割ほどの客入り。煮魚定食(1
刺身、焼魚、煮魚、少し迷う.その日の刺身定食は、“戻り鰹のたたき”と書いてあった.“戻り鰹”のことを正確に理解していなかったが食べたみた.ご飯、味噌汁、刺身、漬物、そして玉子焼、どれもおいしい、薬味もうまい.すごくいい定食屋を見つけた.
テレビでの特集で見たことがありました。【よかったところ】・値段は手頃・1人の方が多いので、入りやすいと思います。・味もまあまあ。【気になったところ】・あんまり綺麗じゃない。・愛想がない→再度伺ったら、よかったです。
民宿みたいな人んちみたいな雰囲気。卵 アツアツのプルプルのトロトロ一人だから静かに食べてるけど、表に出さないだけで正直興奮している。あと冬のカキフライが楽しみで楽しみで。
ワセメシで魚といったらここ!リーズナブルなお値段でとっても美味しい定食をいただけます。たまに教授先生方もいらっしゃって、鉢合わせすることもあります笑それだけ多くの人に愛されている素敵なお店です!
早稲田にある定食屋さん。ご夫婦で営まれているお店です。学生街のため、味よりもインスタ映えやボリューム重視のお店がある中、こちらのお店は本当に美味しい定食がいただけるため、仕事で早稲田に来た際のランチは必ずここと決めています。写真のメニュー以外にも二重弁当や玉子焼き定食、生姜焼き定食などがありますが、この日いただいたのは煮魚定食。煮汁自体も美味しいですし、煮付け方が本当に上手で煮汁が魚にしっかり染みています。やはりそこはプロですね。この日の煮魚は銀むつでしたが、魚自体にも脂が乗っていて且つご飯を含めボリュームもあり、大変美味しくいただきました。2022年4月から価格改定があり、焼魚定食は970円、刺身定食と煮魚定食は1
新しい店、、、と言っても早稲田に入った当初はなく、学部生の後半頃に開店したから、そう思うだけ。既に30年以上やっている。正直、特徴はあまりなく、値段も当時から安いという程ではなかったが、安定していて、また比較的入りやすかったので、昼時などにはよく利用した。この評価は最近入ってみても変わらない。安心して入れる良店だ。
刺身定食1050円 学生街にしては少し高い気がする。客層は学生というよりも社会人が多かった。
早稲田大学に程近い昔から変わらぬ味の和食店です。刺身定食が美味しかった😋🍴💕絶対お薦めです❕😉✌️🆗⤴️
名前 |
お食事処たかはし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3202-9161 |
住所 |
|
HP |
https://twitter.com/wsdtakahashi?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昼1時過ぎに訪問し、カキフライ定食をいただきました。970円。とても安くて、美味しく、満足しました。行列ができるほどではないですが、次々とお客さんが来られていて、ご夫婦2人で切り盛りされているので忙しそうでした。