和の中でフレンチを堪能。
マナーハウス島津重富荘フレンチレストランオトヌの特徴
両親の金婚式を祝うため個室の梅の間を利用しました。
日本庭園を眺めながらフレンチのコースを楽しむのは最高です。
鹿児島で一番雰囲気のいいフランス料理屋という口コミも多いです。
両親が結婚式を挙げたところだということで、母と二人で行きました。食べたことがない味のものが多かったですが、味は良かったです。メインのステーキは、焼く前のものを見せられて、とても美味そうでしたが、実際食べてみるとガッカリしました。調理方法の問題かもしれませんが、噛んでると口の中にカス(筋?)が残る感じで、同じ肉なのかなと思いました。雰囲気はレトロな感じで良かったです!駐車場から遠いのと、急な坂があるのは気になりました。お年寄りが一緒なら入口で降ろすのをオススメします。
アフタヌーンティーを頂きました!通していただいたお席は桜島と錦江湾を一望出来る窓際で、晴れていれば迫力のある風景を眺めながら優雅に楽しめます☺️(私が行った時はあいにくの雨であまり良く見えませんでしたが、、🥺)お料理もとても美味しく、前菜、軽食、デザートと多種多様のお料理を少しづつ楽しめるので飽きずに完食しました!少なく見えましたが、食べてみると腹八分目とちょうどよく。また、ティーポットは卓上炉で常時温められているのでお料理を食べながら温かい紅茶が常に楽しめます🫖☕️※写真は3人分です※しかも今ならぐりぶークーポン(700円分)も使えてさらにお得に食べれました!(2022年6月現在)敷地内は結婚式にも使われているのでとても綺麗です。(最後にトイレに行ってみてください…最高のマウスウォッシュがあります…辛くなく、口の中スッキリ…最高です…)
ランチをいただきました。館内の雰囲気は、重厚感がありとても素敵です。庭園のお手入れも行き届いており、滝もあります。食材は旬の地場産のものを用いて、丁寧に調理されています。見た目の華やかさと、繊細な味付けはさすがだなと感じました。料理にあわせた皿も美しい!ただ、お値段からすると、高級感のある食材が少なかったような気が。雰囲気重視かな〜と感じました。デザートは6種類あり、全てを頼むこともできます。スタッフの方々は皆さんとても丁寧で、写真をお願いしたら、場所も変えて何枚か撮ってくださいました。
キレイな庭を眺めながら、コース料理を頂ました。コロナ対策もきちんとなされ、古い建物も歴史を感じられ、良です。地産のものを美味しく頂け、依頼するとデザートにメッセージを入れて提供して下さる等、嬉しいサプライズ💗もあり、いろいろなシーンで利用できると思います。
和の中でフレンチを楽しむ。他県にこの様なお店があるでしょうか!?鹿児島では一番いいお店だと思っています。
日本庭園を眺めながらのフレンチは最高です。ハーフとフルのコースが有りますがフルコースがおすすめです。予約を取られる場合には是非窓際の席を予約された方がいいですよ。目の前の臥龍梅が咲く2月末がおすすめかな?
バースデーランチで利用しました。梅の木でうぐいすが飛び交う庭園を眺めながら、豪華で美味しいフランス料理を堪能✨とても素敵なおもてなしで心地よい時間を過ごしました。記念日、自分へのご褒美にオススメです。
オトヌを会場に結婚式を挙げました。ロケーション〜お料理、接客まで全て満足しています。スタッフの皆様にホスピタリティの高い接客をして頂き感謝しております。大切な日にまた利用したいと感じる思い出の場所となりました。歴史的にも有名かつ重要な物も展示されているので、お時間が取れない方が利用すればお食事だけでなく鹿児島観光まで満喫出来ると思います。
黄昏時ダイニングに入って際のインパクトが大きい。窓からのお庭の眺めも素晴らしい。鹿児島市内で状態の良い瓶熟ワインを楽しめる貴重なお店。
名前 |
マナーハウス島津重富荘フレンチレストランオトヌ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-247-3122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

最高のおもてなし✨両親が金婚式を迎えたため、こちらでお祝いさせて頂きました😊個室の梅の間利用です。部屋から見える庭も風光明媚で素敵✨色々準備したのですが、スタッフの皆さんに協力いただきサプライズ的な演出が出来て両親に喜んでもらえました🙌料理も素晴らしく、本当に何を食べても美味しい😋スタッフ皆さんのお心遣いありがとうございました😊また是非利用させていただこうと思います🎵