浅草で味わう、絶品の生牡蠣!
惚のじ 浅草店の特徴
浅草寺近くで新鮮な牡蠣を味わえる居酒屋です。
北海道産の高価な生牡蠣が楽しめる名店です。
こだわりを持つマスターが料理を提供するお店です。
もう最っっっ高!!!!生牡蠣が大ぶりでクリーミーでどれも美味しいが、特に三重県的矢産、北海道仙鳳趾産がもうとんっっでもなく美味しかった🤤常連さんが頼むという「牡蠣の天ぷら」も超絶品!!フライよりも好きになった、、元々京都本店の東京1号店だったようですが、最近独立したそうで!ダンディなオーナーのお兄さんもスタッフのお姉さんも、気さくで話しやすく気遣いも溢れており最高。自分牡蠣史上ナンバーワンです。
牡蠣はとても美味しかったです。カウンターから見えるところはもう少しきれいにしておいていただけると、もっと気持ちよく飲めると思います。
牡蠣も美味しいし、雰囲気がとても良いです。
浅草寺近くの牡蠣料理屋さん。京都に本店があるそうです。知人がランチ写真共有しているのを見て訪問。コロナの影響もあり客の入りは閑散としていますが、揚げたての牡蠣フライが食べられる良い店です。入店前に手洗い、横の席との仕切りなど感染症対策もしっかりしていました。
オススメです!土曜のお昼時間に伺いました。当日は急遽バイトさんがお休みされたみたいで、若いご主人お一人で切り盛りされていました。我々2人以外にもう一組カップルがいらっしゃったので、お一人じゃ大変かなと思いましたが、遅いと感じさせることもなく、スムーズに出していただきました。昼飲みに最適!浅草でお昼から生牡蠣が食べたかったので、検索した結果こちらに寄らせていただきました。牡蠣盛り合わせ5種類2個ずつで2,550円産地や名前が書いてる札付きで、さっぱり味から濃厚味にいただけるよう教えてくれます!野菜の天ぷら盛り合わせと、山芋のフライをいただきましたがどれもサクサクホクホク絶品でした。合わせられるお酒の種類も豊富で、自家製果実酒も美味しくオススメです!外に手洗い場が設置されており、カウンターにアクリル板もあって、コロナ対策もしっかりされているなと感じました。浅草に言ったらまた寄らせていただきたいと思います。
美味しい牡蛎に美味しいお酒!メニューに載ってない牡蛎の天麩羅もお願いしたら快く受けて頂きました。牡蛎づくしで大満足です!名古屋からの浅草観光なので、気軽に行けませんが、飛び込みで入って大当たりでした。牡蛎好きにはお値打ちでおすすめですよ!
2020/09/07再開との書き込みがあったので、9月20日に行ってきました。コロナ対策でパーティーションなども設置しており、かなり気を使っていて、安心ができました。味に関しては、再開前と全く変わらず、美味しかったです。イワガキ、マガキ、カキフライ 全てが美味しかった。旨味、甘味が豊富で、新鮮そのもの。カキフライも火の通し具合が完璧でした!
せっかくなので北海道産の一、二番に高価な生牡蠣を頂きましたが自然界に存在するのか?と思う位クリーミーで美味しかったです。お値段以上に食べてよかったと思いました。お店の前に水道とハンドソープがあるのも面白いし、衛生的でよかったです。
コロナかで、マスター1人で2組の客相手でしたが、注文後の料理品を出すこだわりあり。生ガキの5種2550円いただきました。山芋のフライドポテト美味しい。ホタテとキノコの雑炊は、ベビーホタテu0026えのき茸u0026水菜でした。
名前 |
惚のじ 浅草店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6802-8840 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

浅草一丁目 惚のじ浅草で牡蠣を食べる時は必ずここに来る。全国各地からの牡蠣の種類が豊富で美味い。その他、酒のつまみも豊富で美味い。