ふわふわ履き心地のAllbirds
Allbirds (オールバーズ) 原宿の特徴
ランナーズの履き心地は、まるで厚手の靴下のようなフワフワ感が特徴です。
環境への配慮を貫くエココンシャスな思想が体現された靴屋です。
店員さんの対応は丁寧で親切、商品の説明も詳しく安心して選べました。
三度目の利用になります。どの店員さんも親切で、来るたびに気持ちよく買い物できてます。シューズは軽くクッション性か高いので、ついつい毎日履いてしまいます。色も豊富なので買う時まよってしまいます。店頭に置かれている靴ひもは自由に持ち帰れます。実は下着が快適で愛用しています。こちらもバリエーションが増えれば追加で買うのになあ…
敬愛するYouTuber様一押しのショップ確かにこれは履き心地が抜群でした夫のプレゼントに購入しました。
店員さんから詳しく説明してもらい、「ランナーズ」を購入しました。とても軽くて柔らかくて歩きやすく、今までの靴で一番快適です!環境保護にも力を入れているそうです。
まるで厚手の靴下を履いているかのようなフワフワした感覚の靴は本当に快適です。最近はもっぱらこればかり履いています。3回ほど来店しましたが、いつでもどの店員さんでも接客が丁寧かつ親しみやすく、リラックスして買い物できたので、その点も非常に良かったです。
前からずっと気になってた Allbirds のスニーカー、原宿は普段行かない場所だから機会があれば行こう・・・と思って 1 年くらい経った頃、別な用事で表参道に行ったその足で行ってみた。平日月曜日の午前、開店から30分後くらいに店に入ってみた。開店当初は相当混在していたように記憶しているけど、平日の朝だからか、新型コロナウィルスのせいなのか、他のお客は居なかったのでゆっくりと靴を選べた。希望のサイズ含めた上下 3 サイズを試し履きしたり色んな靴の説明をしてもらったりと店員さんの接客が丁寧だったのと、店内が明るくて清潔感があったのが好印象だった。Allbirds のスニーカーはちょっと値が張るけど、洗濯機で洗えて清潔に保てたり、足へのフィット感がいい感じに締まってるのが良い。家にこもりがちなこのご時世だけど、ウォーキングして運動不足を解消したい。
ビジョン(原文)Vision
「環境への配慮」という思想が体現された靴屋。靴自体がCO2排出量を抑えて製造されていることに加えて、紙のレシートは出さない(メールで発行)、持ち帰りの際は紙袋ではなくダンボールに靴紐を通して持ち帰ることが可能、など一貫した姿勢が見える。スタッフの方も柔和で親切。価格は12
2020年12月30日現在、休日は感染防止対策のため整理券方式で入店制限がされています。隙間時間に覗きにいったところ1時間待ちと言われ私は断念をしました、、、余裕をもった来店をおすすめします!
店員さん親切。程よい接客で心地よい。椅子がカクっと前に倒れると予告されてたけど驚いた笑靴は評判通り良き!色違いの靴紐も貰いました。
名前 |
Allbirds (オールバーズ) 原宿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6804-6827 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

某TV番組で気になり行ってみました。土曜日でお客さんは結構入っていたにも関わらず店員さんの対応が親切かつ丁寧で嬉しかったのとシューズの方も現物を履いた方がより実感が湧きやすかったので、お店に行って正解でした。次回は夏用のシューズを買おうかなと思います!