自家製麺と独特出汁、夜中の美味。
ジャンボ庵の特徴
昭和感たっぷりのカウンターで味わう、ご当地ならではのうどんを提供しています。
美味しさが心に染みる、深夜3時まで営業している便利なうどん屋です。
観光客向けではない、隠れ家的な雰囲気の中で楽しむ本格的な〆の一杯です。
夜中までやってるうどん屋さん。メニューはうどんが数種類で素うどんを頼みました。出汁は飲んだ後にちょうど良い濃さでうどんは細めでコシは少しあった。優しい味付けなので飲んだ後に食べてからのにちょうど良かった!
こちらのお出汁大好きなんですよね。美味い!
〆に、とふらふらしてたどり着きました。旨味の強い出汁が、飲み疲れた胃に染み渡り。美味しい一杯でした。
カツ丼がめちゃくちゃ美味しかった!たぶん人生で食べた中で一番美味しいカツ丼だと思う。店主さんが山かけも追加してくれて、本当に感謝!一日中営業してくれたらいいのにな🤣次に金沢に来たら、絶対また食べに行きます!
前にも紹介されて行ったことがある。朝までやってる締めの店。ジャンボ庵さん。その時は、うどんを食べて帰ったわけだが、ここの名物、実は「カツ丼」だったらしい。着丼したら、評判に納得。甘いタレが程よく染み込んだやわらかいカツは、やはりそのタレを染み込ませたコメと相性抜群。同じ、ご飯への揚げ物載せと考えるならば、もはや、有名な金沢カレーよりも、ここのカツ丼を食って帰るべき。朝までやってる近隣飲食店で働く人たちからも愛されるの納得のカツ丼でした。
昭和感たっぷりの店です。味は普通ですが、気さくな店主の人柄と雰囲気、BGMが素晴らしいです。飲んだ後の〆にうどん・そば・丼物が食べたくなったらオススメですね!
スクランブル交差点からほど近くの立ち食いそば屋さん。久しぶりに笑値段は上がりましたが、昔と何も変わってないな。うどんもそばも丼も美味しいですが、丼についてくる、スープが最高です。
宿泊しているホテルから近く営業時間が21時〜6時で日中観光してホテルでゆっくり休んで21:30過ぎに行ったのですが誰も居なかったけど女ひとりでも入りやすくお店の方も気さくな人でした!今回は『月見うどん』を注文しましたが味・量とも夜食にピッタリでした店内には長渕剛のCDがBGMで流れていて青春時代を思い出しながら居心地よく食事させていただきました。◕‿◕。おにぎりだけでもテイクアウトが出来れば良いのにな~と思いました。
片町の帰りにさらっと食べるにはちょうど良い感じのお店です。
名前 |
ジャンボ庵 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒920-0982 石川県金沢市大工町浅田ビル33-1 1F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

めちゃ美味いです❗️独特の出汁と、自家製麺は一食の価値あり❗️お冷🚰は天然水!牛丼も具沢山、汁いっぱい❗️店主は愛想よく、もはや言う事なしでしょう❗️ついでに沢庵もめちゃ美味いです。