築地市場近く、静かな快適空間。
アパホテル〈築地駅南〉の特徴
築地駅から徒歩圏内で、交通の便がとても良いです。
静かな環境で、長期滞在でも快適に過ごせます。
周辺にはコンビニや飲食店が多く、非常に便利です。
晴海トリトンで講習会で宿泊しました部屋は狭いけど綺麗で掃除が行き届いて最高でした。ユニットバスのカーテンが臭いのが嫌ですが、ここは全く匂わなかったです。朝食のクオリティーはとても高く、さば焼きが凄く美味くて朝から幸せな気持ちになりました。初めてのアパホテルでしたがとてもファンになりました。
新富町、築地駅から歩いて7-8分というところで、駅すぐ、ではありませんが、その分静かな立地に思います。それほど大きな規模ではなく細長いタイプのアパホテルなので、エレベーターが一つだけ。朝は少し混みます。部屋の仕様は、おなじみのアパホテル仕様、無駄なく、使いやすく作られています。朝ごはんは一階のお店で頂けますが、品数も多く、焼きたてのお魚、炊きたてのご飯とともに素晴らしかったです。お部屋へのテイクアウトも対応されておられました。
いわゆるアパクオリティー。清潔感のある機能的なお部屋に、寝るのに十分な環境。特にこだわりのない方なら、満足できるはず。駅から少し距離はあるが、築地の場外へのアクセスも良く観光に便利。空調が中央での一括管理になり、冷房と暖房の切り替えができない欠点はあるが、概ね大満足でした。また近隣で何かあれば利用したい。
場所はよいのですが、狭いのが難点。客室はアパの標準的なシングルルーム、コンパクトだけど浴室・トイレの段差が気になる。バリアフリールームがあるようなので予約時に確認するのがよいと思います。
あちこち 出掛ける都合でが有り 立地で選びました。 お風呂(浴場)があると 嬉しいのですが…。少し 古いのかなぁ❔ お部屋に 汚れている所が 目立つようなぁ…⁉️静かで 夜中に ぐっすりと 眠ることができてたっぷり睡眠できました😌🌃💤
チェックインして部屋に入るとエアコンが効かない。蒸し風呂状態。爪切りを貸して欲しいとフロントに行くと今はないので部屋に持って行くと言いながら全く持ってくる気配なし。部屋も清潔感はあまりありません。他のアパホテルに変更されたほうがいいです。連泊なのでお部屋の掃除はなし。水もおかわりなし。どうして連泊者を大切にしないのか疑問。
今回三週間の滞在でしたが、とても静かで快適でした。女性一人でも何も問題なく安心して泊まることができました。受付の方々やベッドメイキングの方々が非常に礼儀正しく、いつも親切に対応してくれました。ありがとうございました!
朝食の場所がフロント付近からわかりにくく、朝食会場の掲示があれば夜チェックインしたものにはレストランの入り口がわかりにくい。レストランも食器をセルフで片付けるのは全然いいがその案内がなく、出ようとしたときに食器の事をいきなり言われた感じがした。わかっていれば協力しますが、もう少し利用者に知らせる努力をしていただけるともっと快適に利用できると思う。今回はアパ直のアプリで予約してアパ一択だったが次回は視野を広げたい。
とても静かな環境でゆっくり過ごせたました。しっかりとしたスペースも確保されているので、一人で泊まるには快適でした。また急な雨に傘を借りようとしたら、とても親切に対応して頂き感謝。その際、ホテルを出ようとすると、職員の方が自動ドアを先に開けてくれたりもして、とても心遣いを感じました。ぜひまた宿泊したいと思います。
名前 |
アパホテル〈築地駅南〉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-045-311 |
住所 |
|
HP |
https://www.apahotel.com/hotel/syutoken/tokyo/tsukiji-eki-minami/?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

受付に今風のメンズ二人組どちらも愛想がいいです。部屋はビジネス向けで十分ですし、立地的にも問題ないですね。