新幹線が運ぶ美味しさ!
魚べい 東小金井店の特徴
サイドメニューのラーメンとパフェが絶品で地元のお客様も満足しています。
注文した寿司が特急レーンで運ばれ、子供たちが楽しむ姿が見られます。
美味しいシャリとネタが揃い、値段以上の満足感を提供しています。
ジョブチューンを見て再来店しました。大切りまぐろ、アジ、サーモン塩麹海苔包みそしてチーズフォンデュハンバーグ!どれもこれも美味しかったです。調子に乗ってパクパク食べてたら、お会計が1人3000円超えてしまいました☆グルメな妻も大満足であります。
魚べいにハマって1年弱正直、美味すぎます。私の周りも魚べいファンが増えてるので東小金井店に行ってきました。素直に美味しいです。写真は私の大好きなサーモンペッパー炙り寿司ただ下のスーパーで何か買わないと駐車場代金が、かかるので徒歩で行ける人は羨ましいです。
事前に予約してきたから並ぶ事なく、スムーズに席に電車では席まで運んでくれるシステムいいね急いで取らなくて良いのは、他店とは一線をかくして良き本日、にしんの変わり種があって値段も安かった気がする汁物はあえてのうどんで満腹に1500円くらいで、おなかいっぱい受付もセルフ、会計もセルフ、誰とも接する事なく出れてしまうんだけどあっし、領収書欲しくて、機械から出せないことだったから受付に人呼んで、そこから15分くらい領収書出るまでに時間かかったぞ!うーん、接客とは?色々感慨深いな。
サイドメニューのラーメンとパフェがめっちゃ美味しかったです!お寿司は中の上くらいのお味ですが、値段がとても安いのでコスパはかなり良い方です。ただ一つだけ問題があり、人手が足りていないのか土日などとても混み入り、食事の提供も遅くなっています。特にサイドメニューなどの少し手がかかる物は提供に10-20分位かかってしまうので(パフェに30分かかった)、人手を増やして上げて欲しいです。混雑してない時間帯を狙えば、とても良いお店だと思いました。
他の店舗に入った事もあるのですが、内装はだいたい同じなのかも。お寿司は注文分のみがレールに乗って来るので、このご時世に衛生面で安心感があります。しかも大方一皿100円前半なので安い印象があります。少し品数は絞られているかもしれません。
回転寿司ではなく、注文するとレーンで運ばれてきます。ネタは、有名な回転寿司チェーンよりも美味しいと思います。寿司の種類は少なくして、サイドを増やしているようです。子供が飽きないように新幹線で運ばれてくるのは良いです。
シャリ(お米)が美味しい。目立たない場所にあるがちょっとした穴場かもしれない。ほとんどが110円(税込)。米問屋の神明が関係しているのでお米が美味しいのかもしれない。自転車・オートバイは90分まで駐輪駐車無料です。
私の個人の感想ですがネタが他のお寿司屋さんよりも美味しいです。それに新幹線やF1マシンが運んでくれるので小さなお子さんは大喜びすると思います。
ピーコックストアの上に最近開店した駅から近い場所に出来てありがたい子供椅子もあり嬉しい味はお値段相当で普通レーンが3レーンあるので、商品の到着時間が早く、注文すると色々な新幹線やスポーツカーが商品を運んでくれるので、小さな子供が大喜び!!デザートは数が少ないが、美味しかった麺類も美味しいスタッフも親切な人が多い。
名前 |
魚べい 東小金井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-401-2871 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

住んでいる地域にないチェーン店であったことから、非常に期待して来店。時間は16時頃だったのでほとんどお客さんもいなく、すぐに座れました。席には3種類くらいの醤油や湯呑みなどが置かれていましたが、若干取りにくい位置でした。注文はタッチパネルで頼む形式で、一度に4皿頼めます。一皿のお値段は税込110円から130円が中心で良心的でした。最初にサーモンやマグロ、貝類を頼みましたが、やはり物価高の影響なのか、シャリもネタも小さかったです。特に貝類は、ただでさえ小さいシャリなのにそのシャリよりも小さいサイズ。これなら、多少値段上げてでも、ネタを大きくした方が良いのでは?と思う部分がありました。10皿程度食べてお会計に。スシローやくら寿司には、今はないあん肝が魚べいさんにはあったのでその点はよかったですが、全体的にはスシローさんの方が上かな?と私は感じました。ただ、地元にない寿司屋さんだったので、斬新な気持ちで食べることができました。