実家に届けたい、台湾スイーツ!
本格台湾スイーツMEETCHA覓茶の特徴
本場の台湾スイーツ、特に手作りの芋圆が味わえます。
サッパリした甘さのスイーツが、低カロリーで楽しめます。
定番のミルクティーとハーフ&ハーフメニューが絶品です。
パーキングはなし。目の前にヨーカドーの連携パーキングあるけど割引きサービスはヨーカドーで2000円の買い物が必要テイクアウト利用しました。(ラーメン屋が閉まってるとイートインは不可なのかな?)感じのよい女性が対応してくれました。ココナッツミルク味もミルクティー味もどっちも美味しく満足感ありました。ただフルーツ入ってないから少し高額かな?と感じた。
引っ越してしまったので実家の母にテイクアウトで持ってきてもらうほど大好きです!ずっとずっとなくならないでほしいお店です。妊娠中悪阻で何も食べられなくて、これなら沢山食べられました。本当に大好きなスイーツ。みなさんぜひ食べてください!産後も食べに行きました🥺笑(普通は小豆が乗っています)
Rサイズ:880円、Sサイズ:550円メニューは3種類。・豆花・仙草・仙草\u0026豆花(ハーフ\u0026ハーフ)の3つから選べる。何が好きかわからないので色々味わえそうなハーフ\u0026ハーフでココナッツミルクにしました🧋たまたまお店の前を通って、どこかで見たことがあるようなないような外国のスイーツ(?)と思いまじまじとメニューを観察しちゃいました📜豆花とタピオカはわかるけど、他のものがどんな味なのかわからない。とてもおいしそう🌸と思い注文。私はテイクアウトにして近くの公園で食べましたが、イートインもあるようです。今度はイートインで食べたいです。〜一週間と経たずにまた行ってきました。お店の裏に回ろうとしたところ、夜の部17:00〜とありましたが中で食べられるとのことでイートインでいただきました。最高。ハマっちゃった。早くまた食べたい。今度はここのラーメンも食べたいな🍜店内も店員さんも雰囲気が好きです◎
いさり火の奥様による本格手作り芋圆をいただくことができます。仙草ゼリーとパールタピオカが入ったミルクティーも美味しくてオススメです。
台湾スイーツのお店で、私は1番ここが好きです。コロナ前にあった某フェスで出店しているところで食べて、そこからのリピーターです。このお店はシロップの甘さ調節ができ、更にロイヤルミルクティーorココナッツミルクが選べるため、甘いのが苦手な方でもサッパリ食べることができます。(甘いの苦手な私はメイプルシロップ控えめ+ロイヤルミルクティで美味しくいただきました)私は豆花をミルクティで提供してくれるところはここしか知らないので、甘さ控えめで豆花を食べたい時は大変助かっています。(他の店でも豆花いただきますが、甘いシロップでの味付けしかない…)豆花はまろやか、芋園はもちもち、仙草ゼリーは良い苦味です。お値段は他のお店より若干高めではあると思いますが、私は喜んで出します。今後も通おうと思います。
美味しかったです!スタッフも優しい。感染症対策をちゃんと取り組んでいますので安心で食べることができます。
低カロリーだし美味しい。お気に入りです。ただ少し価格が高い。もう少しリーズナブルだとありがたいです。
台湾スイーツ初めて食べましたサッパリした甘さで美味しい!
ラーメン店のいさりびの店主の奥さんが作られた本場の台湾スイーツ芋園のお店です。台湾に簡単に行けない今どき、大変貴重です。芋園はもちろん豆花、仙草ゼリー、タピオカがロイヤルミルクティーとあい重なって大変な美味また行きたいです!
名前 |
本格台湾スイーツMEETCHA覓茶 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-5598-9982 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ハーフ&ハーフと豆花をテイクアウトしました。味はどちらもメニューの4番。台湾に旅行してから日本の豆花探しをして近場で見つけられて嬉しいです!豆花の小豆増量が美味しかったです!芋園は個人的にはさつまいもが芋感が強くて好みでした!次回はロイヤルミルクティーで頼もうと思います。