食材の魔法を学ぶ教室。
キッチンニジノハシの特徴
包丁研ぎや漬ける技術を学べる、実践的な教室です。
料理の過程や食材の変化を重視した独自の教育法です。
暮らしに必要な情報が詰まった、充実の学びの場です。
還暦を越え、今まで全くと言って良いほど自分で料理なぞ作って来なかったのですが、今後の残りの人生は〝食卓〟というものを出来る限り大切にして生きてゆきたいと思い、この料理教室に通うことを決めて、今月から習い始めました。料理を身に着けるためには、数ある料理学校や書籍、あるいはYouTubeなどのどれにするか迷いましたが、〝レシピを重視しない〟、〝料理の本質を学べる〟と言う所が気に入って、キッチンニジノハシを選択しました。結果、大正解でした!!全13回のうち未だ2回しか通っていませんが、すでに腕の良いシェフになった心地です(^^)♩
この場所は、料理だけでなく、暮らしに必要な情報がたくさん詰め込まれてる場所。集まってくる人もとても温かくて、この場所でのごはんは本当に家族のように居心地が良い。料理は、難しいと思っていたけど、それぞれのコツをつかめば、10分でできてしまう贅沢料理も。日々の暮らしのちょっとした工夫でこんなに食が豊かになるんだと驚きです。
料理のレシピや技術というより、食材が料理になっていく過程で起きる現象について教えてくれる教室です。レシピ通りではなく、自分が美味しいと感じられる料理を作るというのが、とても自由で楽しいです。
名前 |
キッチンニジノハシ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

自分の好みの味の確認から、包丁研ぎ、切る、漬ける、それから、煮るのは、いかに煮ないか、焼くのは、いかに焼かないかを学ぶ教室です。