観音イメージの素敵カフェ、キャラメルラテ絶品!
KANNON COFFEE kichijoji カンノンコーヒー吉祥寺店の特徴
観音をイメージしたオシャレなカフェで心地よい雰囲気が広がっています。
バリアフリー構造で開放感があり、誰でも利用しやすい空間です。
キャラメルラテが絶品で、一口でその美味しさを実感できます。
初めて行きました!私はロールケーキと和紅茶を、母は紅茶スコーンとマンゴーのドリンクを注文しました。どれもくどくない甘さで美味しかったです♪店員さんも、とても優しくて印象が良かったです。ただちょっとお客さんの声がマスクなしで大きかったので、そこの改善を希望します。
開放感あふれるバリアフリーの素敵なカフェ。かわいいとオシャレの中間の抜群のセンスでトキメキます!スコーンもコーヒーもクッキーもおいしくて店員さんも優しくて最高の場所。さすが野村不動産クオリティ。
キャラメルラテがおすすめです。自家製キャラメルのようですが、コーヒの味がしっかりしてる上にキャラメルも香ばしい感じで、普通のフランチャイズカフェでは感じられない味でした。席数は多くないですが、ガラス張りの、解放感ある空間にスタッフさんもみんな親切なので1回は行ってみるべきだと思います。車で行かれる場合、隣にあるマルエツの駐車場を利用すれば便利です。30分200円で、もしスーパーで1000円以上購入すれば1時間無料になります。
■14時前くらいに訪問。客入りは7割くらいでしたがすぐに満席近くに。開放的な店内ですが、客席数は20無い位なので曜日や時間帯によっては入れないかもしれません。高級マンションの一階にあることもあり、オシャレな雰囲気ですが、開放的で入りやすいu0026過ごしやすいです。■アイスキャラメルラテ+プレーンスコーン某大手チェーンのような甘味強目ではなく、ビターなキャラメルラテ。珈琲飲みたいけど甘味も欲しいなという気分の時にぴったり、飽きずにゴクゴク飲めます。スコーンは店内で焼いているとのことで、家庭的な自然な甘さでこれも美味しかったです。電源はカバーがかかっており使えませんが、ここは作業とかよりも、一人で読書したり友人と過ごしたりするのに向いてそうな印象を受けました。
素敵な雰囲気のカフェ。元々は名古屋とか。自家製キャラメルソースのキャラメルラテ、美味しかったです。アイスコーヒーをテイクアウトして、豆も買って帰りましたが、ただ苦いだけでない味わい深い甘味やフルーティさがかんじられる深煎り系の味は、好みで美味しかったです。スコーンも色々ありましたが、優しくおいしい。
キャラメルラテがすごく美味しくて、ひと口飲んでおいし〜!と言ってしまいました。お値段は少し高めです。駅から離れているので日曜日でしたがそこまで混むこともなく、テイクアウトしお店前の広場で座って飲むのもいいかと思います。店内は4組程度の席しかなく狭いため、テイクアウトがおすすめ。吉祥寺駅からならば井の頭公園に沿って歩けば良い散歩になるのではないかと思います。
名前 |
KANNON COFFEE kichijoji カンノンコーヒー吉祥寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-26-7377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

観音をイメージした、独特なセンスを持ちながらも、オシャレにまとめられた雰囲気がとても心地よかったです。日曜日の午後2時に到着。店内は満席でしたが、3分ほどで席が空きました。テーブル席は4組、その他座るスペースが10席以上。商品はアイスコーヒーキャラメルラテショコラケーキを注文。コーヒーは種類が5種類ほどあり、それをホットかアイスで選べるタイプ。キャラメルラテは甘さがあるものの、エスプレッソが濃いめで、バランスが良かったです。ショコラケーキはバターが沢山使われている感じで、アメリカン風でした。また来店したい度★★★★☆