ニューステイトメナーで、AM0800から親切対応!
ヤマト運輸 代々木2丁目営業所の特徴
・ニューステイトメナー内に位置し、分かりづらい入口が特徴的です。
・早朝のAM0800にオープンし、便利な個人利用が可能です。
・親切丁寧な対応で、安心して利用できる営業所です。
入口が分かりづらく、正しく入口まで来れても本当にここ入っていいの?営業してる?と不安になる感じ。やり取りスペースも極小で、大きな荷物は預けられないのではと不安になるレベル。人1人入るのがやっとな感じでした。それでも受付してくださった女性が非常に感じが良く、宅急便コンパクトの箱を購入してそのまま荷物入れて送りますと伝えたら箱を組み立ててくださったり、狭くてすみませんと気遣いいただいたり、クロネコメンバーズ割で支払いと伝えるといつもご利用ありがとうございますとお声掛けいただけたり、来年のカレンダーを渡してくださったり、とても良い対応をしていただいたなーと満足感いっぱいで出る事ができました。新宿で荷物を出すならまたこちらでと思いました。
親切丁寧❗️
家の地域ではヤマト・日本郵便・佐川、この3つが主に配達に来ます。その中でもヤマトさんは信頼出来ます。ただ、ローテンションで数名の方が配達等されているのですが、何故か必ず数名の中にお一人、とっつきにくいというか機嫌が悪そうな人がいたりとかします。今も、ちょっとぶっきらぼう&間違いをしやすい、という方がいらっしゃるようで、そういうお一人の影響で多少ここの印象が悪くなったりもします。あとの数名はとても良い方達なのに、お一人の影響でそうなるのは企業の宿命かと思われます。故に、ヤマト運輸さまは、そういう事もちゃんと考えて適材適所の採用等をしていただけるともっと印象が安定するかと思います。
センターの方々が親切丁寧に対応して頂けました❗️
受付の手際悪さと愛想のなさに脱力。
名前 |
ヤマト運輸 代々木2丁目営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
127 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ニューステイトメナー内にあるヤマト運輸営業所近隣のヤマト営業所のなかでも早くオープンしますAM0800オープン個人利用・持ち込みでの営業所の入り口は駐車場への通路側にある出入り口ではなく、ニューステイトメナー内にある入り口になります。アプリ、ネットオークションやフリマアプリでの伝票印刷の出来るネコピットはそちらの入口正面に配置入口側にネコピットがあり、隣には受付用の机伺うとスタッフがサイズ・重さ確認をそこでしていただけます。とても狭いのであまりにも大きいものは駐車場通路側に持ち込む形になるかもしれません受付は対面で1人のみなので複数の利用者が同時に被ると結構待たされることもあります混雑している場合、ヤマト営業所からの発送にこだわりがなければ駐車場通路側の向かいにあるセブンイレブンからの発送も可能集荷はこの営業所になります。