金沢カレーコロッケ、絶品登場!
世界の食品ダイヤモンドLⅡの特徴
近江町市場内の国際色豊かなスーパーで、ユニークな商品が揃っています。
特に金沢カレーコロッケやエビコロッケはサクサクで絶品です。
1階では新鮮な生鮮食品、2階では多彩な調味料や輸入品が楽しめます。
行列が出来てて、テレビにも出たことがあって気になるなぁと思って立ち寄りました!コロッケの種類も多くてどれにするか悩みましたが、能登牛を使用したコロッケ:能登コロッケが1番人気だそうでそちらにしました!能登コロッケ480円能登豚を20%使用したコロッケ!揚げたてで熱々でしたが、少しお値段が高いかな?と感じました。お店の横に、イートンスペースのベンチがあったのでそちらにかけてコロッケいただきました!
ちょうど揚げたてだったので買いました。サクサクで美味しかったです。スムーズに購入することができました。家族がのどぐろコロッケを食べてましたが、のどぐろ感はなかったみたいです。受け取った時点で冷めていたので、お店の横にある電子レンジで温めてから食べてました。食べるなら揚げたてがおすすめです!
石川にある「近江町コロッケ」へ場所は武蔵ヶ辻バス停から徒歩2分!金沢駅東口から徒歩15分。テイクアウト専門店。お店の近くにベンチが置いてあった。今回頼んだのは✔︎︎︎︎能登コロッケ 420円近江町市場にある揚げ物屋さん。ちょうど揚げたてのものを頂けた。外はサクッと、中はジューシー。じゃがいもはホクホクしとるんやけど、能登牛と能登豚の粗挽きをたっぷり使用しとるからお肉の旨み、甘みを楽しめる。お肉強めのコロッケやから小腹が空いた時にちょうど良すぎる。近江町市場で食べ歩きをしたい時におすすめ!!📍住所:石川県金沢市下近江町24⏱営業時間:月-日 8:00-17:00定休日 不定休🚗駐車場 無しInstagram@foodyukichan
金沢カレーコロッケ!普通に美味しい!2024年4月休日11時くらいに来店!近江町市場の中にある食べ歩きコロッケ屋さん!いろんな種類のコロッケがあります!
2階にあるスパイスコーナーへ、フェヌグリークパウダーを買いに行きましたが、取り扱ってなかったです。今度仕入れとくわ〜と担当の方がおっしゃってました。また行こう。
細長いカレーパン、カニコロッケ能登牛ミンチカツ普通のコロッケを購入。割と高価でしたが美味しかった。
エビコロッケが胡椒強めの味でサクサクしており美味しかったですほんのり温かい状態だと、隣においてある電子レンジは使わない方がいいと思います(前に購入していた人が電子レンジを使って、サクサク感が失われてたようでした)
近江町市場内にあるスーパーです。地元の人が来ている感じです。だから金沢の人の食の好みがわかるかもしれません。練物と麹が多く納豆は少ないかな?惣菜コーナーのお母さんの元気な声についついタラフライを買ってみました。(味は普通でしたが)エビスとかいう卵の寒天とじ(まぁまぁおいしい)など関東とは置いてるものが違うので楽しいです。
近江町市場にある国際色豊かなスーパーです。2階が多国籍な様々なものが売られており、トリュフやキャビアなど高級食材も手に入ります。他で探し回って見つからず、困った時によく利用します。
名前 |
世界の食品ダイヤモンドLⅡ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-232-0341 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

人気YouTuberさんが多数来店!と色紙も飾っている行列の絶えない店1つ480円とかするコロッケが色々。のどぐろコロッケやカニクリームコロッケなど名物らしいけど…高いなぁ。