都内1位の学食が魅力!
東洋大学 白山キャンパスの特徴
学食のレベルが高く、早大の学食研究会にて都内1位に輝いています。
施設はリニューアルされ、とてもキレイな環境で学ぶことができます。
有名店が入っていて、学食が充実しているのが魅力です。
オープンキャンパスに行きました。学食はかなり混んでいて、一番混んでいないお店に並びましたが、30分はならびました。スープ サラダ メインで550円でした。とてもきれいな学校でした。
38年ぶりの母校は当時の面影はありませんでした。日曜日だからか、警備員さんは立ってましたが門は閉められており、構内には立ち入り出来ませんでした。
志願者数では近年稀に見る伸びを示している。キャンパス拡大も一段落したが、受験制度の改革や国際化への歩みは留まらない。西の近畿大学と並び改革推進力に長けた大学の一つである。
20210920一昔前とは比較にならないほど施設はリニューアルされています。京北高等学校の今席は全く見られませんね。
とてもキレイでした。入り口で対応してくれた警備員や職員の方も親切です。
学食のレベルが高く、早大の学食研究会によるランキングでは都内1位に輝いたそうです。また、イブニングコースの学費が大変リーズナブルです。
コスパの良い大学です!学生が多いことから多種多様な友達ができ、立地もよく500円で日本一美味しい学食を堪能することができ、知り合いも大手企業から内定貰ってました。勉強するスペースもパソコン室も充実しています!!
4月から2年生になる息子を持つ母です。今学期白山キャンパスでは隔週で対面授業が行われる予定ですが、大学の方針によるとどうやら10月末までは通えない(すべてオンライン)みたいだそうです…大学側としてはコロナ拡大にむけて日々努力なさっているのは重々承知のことですが、宣言も解除され通常の生活が徐々に再開されるこのご時世において、大学だけ未だに一律オンラインというのは、さすがに子どもが可哀想に思えてきました。どうか、感染防止を徹底した上で早期に対面授業を再開してください!!!貴重な大学生活を少しでも味わせてやりたいのが本心です…
今日もロックアウト。昨年の4月頃からずっとこの状態らしい。学生さんはかわいそうです。
名前 |
東洋大学 白山キャンパス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3945-7224 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

夜になると学食が空く。人がまばらになった夜の大学は幻想的でとても綺麗。学食は8号館が個人的に一番好き。生徒はおしゃれな子が多い。