神々しいステンドグラスの教会。
鹿児島カテドラルザビエル記念聖堂の特徴
ステンドグラスの色合いが神々しく、幻想的な雰囲気が漂う大聖堂です。
坂倉建築研究所設計の近代的な建物で、訪れる価値がある美しい教会です。
信者以外の見学者にも開放され、自由に撮影できるおおらかな環境が魅力です。
とにかくステンドグラス色が神々しいです。私の知るとこによると、あとステンドグラスがすばらしいのは、東京豊島区の「豊島カトリック教会」「神田カトリック教会」長崎教区の「紐差カトリック教会」がおすすめです。
すばらしい建築です。小聖堂も良いです。
子供の頃ここで遊んでました。すてきな教会。
素晴らしい協会です。
美しい建物です。夕方に訪れると朝、昼とはまた違った顔を見られます。
写真撮影OK、商業目的でなければSNS投稿もOKということです。2回来てますが、キリスト教関係の色んな本も販売していて、ザビエルの鹿児島関係の本2冊を買いました✨
信者でない人達にも、広く門戸を開放しており、見学自由(一応事務所に断りますけど)、撮影も営業目的でなければOKという太っ腹です。キリスト教関連の本の販売もしており、戦国武将の本も結構ありました。
設計 坂倉建築研究所東京事務所竣工 1999年。
コロナに対してミサにも配慮。
名前 |
鹿児島カテドラルザビエル記念聖堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-222-3408 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

カテドラル教会の中でも独特な雰囲気を持っている。