そば3玉まで同一料金!
生そばうどん ウエスト 与次郎店の特徴
鹿児島唯一のウエストとして、うどんとおそばを提供しています。
そば3玉まで同一料金で、そば好きにはたまらないお店です。
サンロイヤルホテル向かいで、お蕎麦が楽しめる貴重な立地です。
そば3玉無料に惹かれていきました。肉そばつけ麺を頂きましたが甘いつゆに慣れてるせいかつゆは辛めに感じました。3玉食べきれるか不安だったのでとりあえず2玉注文して後から追加出来ました。
汁は出汁が効いてるが、もう一押し。やっぱりゴボウうどんが旨い。
みんな大好きウエスト(笑)福岡県民なら大好きウエスト🎵鹿児島唯一のウエスト鹿児島はうどん屋さんがとにかく少ない❗蕎麦屋さんは多いけどねでウエスト与次郎店だけど蕎麦メイン?メニューも4枚蕎麦でうどんは1枚だけ(笑)暑いから蕎麦の気分で来店したからいいけどね🎵今はどのウエストも蕎麦メインなの?天かすもネギも卓上に置いてないしココだけ?近々天神行くので確かめよう(笑)味はさすがウエストハズレなし❕蕎麦も美味い❕❕ごちそう様でした❕❕
そば3玉まで、値段同じで、お蕎麦好きにはたまらないお店です。しかも、蕎麦皿が巨大で、食欲が湧きます。2玉でもかなり量がありました。店員さんが、足りなければ無料で追加できますと、教えてくれました。
ウエストのうどんがここにも!サンロイヤルホテル鹿児島に用があり、出掛けてみると、何とウエストが。福岡の会社だったような気がする。ごぼ天うどんを頼みました。トッピングで卵も。相変わらず良い感じですね。一つ注文を付けるとすれば、もう少し熱々の出汁で提供頂きたかったです。とは言え、とても美味しく頂きました。やっぱ、西日本系の住んだ出汁のうどんは美味しいですから。
福岡出身なのでウエストさんを鹿児島で唯一食べれる貴重な店舗です。博多とはちょっと雰囲気は違うけど、まあまあ1店舗しかないので文句もありません。夏はそば3玉(同一料金)セット、冬場はうどんセット。もっと店舗あっても良いと思うし、鹿屋にもオープンしてほしいくらいで、ウエストの天ぷらは揚げたてで美味しいよ。支払いは今どき現金のみ。電子マネーやクレカ対応可能であれば良いのに。
そばが大好きでたくさん食べたい人にオススメそばは3玉まで同じ値段です。味は普通。可もなく不可もなく。ランチ時はすぐ満席になりますので、早めか待ち時間覚悟で。店員さんが異様に元気です。気持ちがいいですね。ごちそうさまでした。
お店が交差点の角にあり、駐車場が停めづらいです。そばのみ3玉まで無料で、うどんはやってません。ですが、どちらも美味しく、量も多めです!揚げ玉とネギはテーブルに備えてありますので、お好みで!
こちらのGoogleマップで11時〜と書いてあり尚且つ「営業中」としてあるのに着くと、閉まってました。お店の方が出てこられたので聞いてみたところ、11時30分からだそうです。お客さんは間違うと思います。正しい時間を書きかえた方がいい。
名前 |
生そばうどん ウエスト 与次郎店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-813-0248 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

サンロイヤルホテル向かいにある、うどんとおそばの店ウエストです。店内に入ると元気のいいお姉さんが、出迎えてくれます。チェーン店ですが、お蕎麦はしっかりとこしもあり、もちろん天ぷらも美味しく頂くことが出来ました。メニューもいろいろとありますので、ご家族で訪れても楽しめるかと思います。