外苑前で味わう至高のとんかつ。
とんかつ 七井戸(なないど)の特徴
外苑前駅近くてアクセスの良い、あの名店とんかつ屋さん。
和食を極めたマスターの手がける、とんかつ七井戸の味。
10時半から並ぶ価値がある、人気のヒレカツ定食が絶品。
10時40分到着で一巡目に入店。その後、列の後続は開店前ながら2巡目になる事を伝えられていた。注文は食券機。手間取る人も多いので前に人の操作を見ていた方がよい。注文は岩中豚のロースかつ定食に単品のチキンかつを追加。席に座ると小皿が3枚あり、塩、ソース、醤油を入れることが出来る。カウンター越しに調理場を見ると土鍋がコンロにのっていたのでご飯は炊飯器ではなく土鍋なのかもしれない。ロースかつは脂身の部分は塩を付けて食べて、その他はからしとソースで食べるのが美味しかった。ご飯はお代わり出来るので思いっきり楽しめる。また、キャベツとお味噌汁もお代わりできる。お味噌汁は具は豆腐だけとシンプルながら美味しい出汁を感じられる。常連客も多いようでお店の方と挨拶している方もいたが絶妙な距離感なので外から見てても心地よい。
ー 外苑に潜む上品なとんかつ屋さん ー『とんかつ七井戸』さんに行ってきました!\u003c 注文品 \u0026 料金 \u003e・上ロース定食・天城軍鶏チキンむね➡︎ 〔 合計(単価) 〕3,160円 税込外苑の住宅街に潜む食べログ百名店のとんかつ屋さん!平日の炎天下のなか開店11時前に伺い、なんとか一巡目で入れましたが、長蛇の列で人の絶えない有名店です。接客も内装も料理に対するこだわりも感じられる、立地にふさわしいとんかつ屋さんで上品なお店です。ボリュームはしっかりとあって味も美味しく、定期的に行きたくなるお店です!
たくさんのフォローさんが美味しい!とレビューしている七井戸さんに伺いました!(*´∇`*)遅めのお昼並びは無くラッキーです!店内はほぼ満席!売り切れもありロース定食、メンチカツ単品購入!カウンターから美味しそうなとんかつがよく見えます(//∇//)10分位で美味しそうなとんかつ登場!待ってました!♪───O(≧∇≦)O────♪先ずはお塩で頂きました!サックリ衣!うっすらピンクの豚肉はジューシーで甘みがあり美味しいです!メンチもサックリ!ジューシー!からしソースで最高!(//∇//)ご飯、キャベツと一緒に無限に食べれそう!もちろんからしソースも合います!ご飯お代わり!(๑ノ\u003eω\u003c)ノ美味しいとんかつ!大満足です!チキンカツも有名と伺ったので次回はチキンカツを食べに来ます!╰(*´︶`*)╯♡ご馳走様でした!
平日の10時40分頃に到着で1巡目に入れず1時間待ちが確定。席には11時30分頃座れたがかつが出てくるのはその後けっこう待った。岩中豚特ロースかつとチキンかつを注文。カウンターで揚げてるのを見ていたが小さいフライヤーに1巡目の客が出ていって入って来た2巡目の客に合わせて無造作に肉を入れているようで、そんなんで平気なのか?とかなり心配になる。フライヤーに対してどう考えても肉が多すぎるように見える。が、出てきたかつは見事な揚がり具合だった。衣の色、厚さ、肉の火の入り具合い、本当に理想だと思えた。今までは食べたとんかつ屋で1番好きな揚げ具合だと思う。なのだが特ロースかつの肉が私の好みではなかった。リブロースだと思うのだがちょっと美味しいと思える部分が少なかった。チキンかつは私の好物ということもあるがジューシーでたまらなかった。次回来た時はチキンかつにすると思う。店を出たのは12時30分頃だったがならんでいたのは5人ぐらいだったので開店前に行くより遅めの方が良い場合もあるのかもしれない。それと臨時休業はインスタ、食べログを見てと書いてあるので確認して安心して行ったら臨時休業だった事があるのでその点は注意。
平日オープンちょっと前に伺いました。オープンの15分前ほどに行ったのですが既にお店の脇に5人ほど並んでいました。店内はカウンター6、7席ほどとテーブル席3ボックスくらいあったのでこれは初回の案内でいけるぞ!と思い早速並びました。11:30ぴったりにオープンした後はまず食券を購入して提出するスタイルでした。TOKYO Xは私の時点で既に売り切れ!!私は元々狙っていた★厚切りヒレカツ定食 2100円こちらを頂きましたー!カウンター席に着いて目の前で揚げられるとんかつを眺めながら到着の時を待ちます。到着したヒレカツは…衣は結構白めでかなり厚切りめ。調味料はお塩とソースとお醤油。さすがは想像していた通りとても柔らかいヒレカツ。無駄な脂もなくとても美味しい◎お米もつやつや米で甘みを感じるほくほく感。調味料は意外とお醤油が美味しかったです。普段はお塩が好みの方が多いのですが。そしてキャベツのシャキシャキ感もとても新鮮で美味。ボリューム満点で大満腹になりました。神宮前という場所柄もあってお洒落で開放的なお店だったのでまた行けたら行きたいな。ご馳走さまでした!!
平日昼のみ営業 行列ができる絶品のとんかつ!外苑前駅から徒歩5分、とんかつの百名店に今回発選出された「とんかつ七井戸」を訪問。平日の開店5分前に到着のところ丁度オープンし、一巡目がお店に入って11番目。入店までに40分かかりました。米沢豚上ロースかつ定食 2
金曜日の10:50到着で既に6人並んでいました。店内は10席という店員さんの案内が聞こえたので、11時過ぎの到着では一回転目には入れないと思われます。一回転目で入れたとしても開店は11:30で、とんかつの提供は11:50頃だったので待つのが苦手な方にはおすすめ出来ません。しかし、美味しさはピカイチなので待つのが苦でなければ満足間違いなしのお店です。一回転目で入れないと売り切れメニューが出てしまうので注意!
外苑前駅近くのとんかつ屋さん。人生で初めてとんかつが美味しいものだと気づかせてくれたお店です。メニューから特ロースカツ定食と単品のチキンカツをオーダー。お肉は驚くくらいに柔らかいですし、揚げの技術はもちろんのこと、付け合わせのキャベツ、ごはん、お味噌汁、お漬物から、備え付けの調味料にいたるまで全てが美味しく、一つ一つにご主人のこだわりを感じます。平日の火曜日から金曜日のランチ時しか営業していないため訪問の難易度は高めですが、食べたら幸せな気持ちになれますのでぜひ行ってみてください。ちなみにご飯、キャベツ、お味噌汁はお代わり自由です。食べ過ぎにご注意を。
平日水曜日11時5分前着。表参道駅から徒歩10分弱。すでに先客がおり前から4番目に並ぶ。先頭から6番目まではクッション付きの椅子に座って待てます。11番目までに並べば1巡目に入れます。天城軍鶏のチキンカツとサイドでメンチカツをオーダー。軍鶏は柔らかく癖もなく美味しい。メンチカツもジューシーでgoodさっぱりと揚げてあって重たくなく油っぽさ全く無し。鶏肉自体にもう少し旨味があるかなと思いましたがそれは感じられませんでした。値段は全体的に少し高めですが接客niceで気持ち良く食事できましたし次はロースも試してみたいので再訪したいと思います。
名前 |
とんかつ 七井戸(なないど) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8190-1331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

10時半くらいから並んで1回目の回転でカウンター席に座る事が出来ました。食券買ってロース定食をいただきましたが、着座したあとしばらくして振り返るとロース定食はもう売り切れとなっていました。カツは肉厚で中がジューシー外はサクサクで食べ応えがあります。そして米もつやつやで美味しかったです。しかも店主と店員さんの気さくな感じと気の配りようが凄く、キャベツおかわりどうですかとか、ご飯はどうですかとか、なんかもう至れり尽くせりでした。店を出たあとも行列でした。あれは行列できますよ、リピーターも続出ですね。