本八幡の歴史を味わう、庶民的なお蕎麦。
日乃出庵の特徴
昔ながらの佇まいを感じる、36年の歴史ある蕎麦屋です。
本八幡駅南口近く、庶民的な味付けで親しみやすい料理が楽しめます。
ランチにはコストパフォーマンスが良く、昼時は常に賑わっています。
ん〜。微妙!!昔ながらの雰囲気良いけども!そばなのに提供時間の遅さと値段がちょい高いかな。混んでるからかもしれないけど提供時間15分以上は待つので、会社の昼休みとかでは不向きかな。んで、値段も1100円を超えてきて、蕎麦の香り薄いです。天ぷらの油も臭いです。なので、1000円超えは高いかな〜!ただ、きしめんをまだ食ってないのと、味噌煮込みうどんとかもあるので、そこら辺に期待して。とりあえず★3です!!
ようやく初訪問、歴史を感じる佇まいの蕎麦屋さん鳥そばをいただきましたが芯まであったまるスープと程よいコシのそば、またネギなど薬味もちょうどよく満足度高めでした。
この塩からいお出汁が良い。蕎麦ものどごし、歯応えも程よく、美味しい。そして何よりお店の佇まい。これはチェーン店等では味わう事ができない。プライスレス。お客さんも粋な方が多い。この日は暑かったので、お店の優しいおばあちゃんが「冷たいのもできますよ」と言って下さり、冷やしたぬき定食¥850-を注文。満腹です。
本八幡駅南口のマックの横にある昔ながらのお蕎麦屋です。天ぷら盛合せは揚げたてで油っこくなくサクッとしてて美味しく、山菜そばとミニマグロ丼のセットもとても美味しかったです!全部ペロリとたいらげちゃいました!店内も昭和感のあるどこか懐かしい雰囲気で落ち着いて食べられます!従業員さんもとても気さくでよかったです!
昔ながらの蕎麦屋さん。天ぷらそばを注文。天ぷらの衣はつゆにひたひたにされ、たぬきそばと変わらない。サクサク感はなくても良いが、せめて衣のカタチを残せたまま天ぷらを食べたかった。お汁は鰹出汁がきいててすごく美味しい。次回は天ぷら以外の蕎麦を食べて見たい。お水はセルフでも無く、店員さんに言わないと注いでくれない。お店の方は感じが良かったが、その辺も気を遣って欲しいと思った。
私の知る限り36年前からあるお蕎麦屋さんです。昔ながらの店内は何か落ち着きます。
昔ながらのお蕎麦屋さん!!味も確かで美味しかったです。
本八幡駅南口にある、日乃出庵さんにいきました。メニューが結構豊富にあり、どれにするか迷いました。おつまみとかもあったのでお酒を飲む方にもいいかもしれません。今回は天ざるを注文しました。つゆは色が濃かったので濃いタイプのつゆなのかな〜と思っていましたが濃すぎなく、しかも薄すぎないという丁度いいつゆでした!麺もあっさりしていて、スルスルいけました!内装は老舗のお店みたいで、雰囲気がありました!丼ものなども多かったので次回はそちらも食べたいと思います!
いただきま~o(^o^)o
名前 |
日乃出庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-378-5493 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

山菜蕎麦とミニ牛丼セット!お蕎麦は柔らかめで平ため?汁は濃いめで美味しかったです。