野菜たっぷりの長崎ちゃんぽん。
大嘉麻屋の特徴
長崎あんかけちゃんぽんは具沢山で、スープが絡む麺が絶品です。
ちゃんぽん・タンメン専門店で、手作りの味わいが楽しめます。
東大和市駅近くのビル2階に位置する隠れ家的なレストランです。
長崎あんかけちゃんぽんを食べました。具材が何種類入っているのか分からないけど、味も量も満足度がすごいです。近所の人がうらやましい~。
東大和で長崎ちゃんぽん🍜★3 リピートするが、オススメしないおすすめの「長崎ちゃんぽん+中盛り」1,210円をいただきました😋チェーン店のちゃんぽんとは比べ物にならないぐらい、野菜もいろいろ入ってるのと、スープが絡む麺がおいしい〜ただ、遠方から車や電車でわざわざ食べにくるほど、中毒になるような驚くような味ではなかった。定員さんのホールの対応がテキパキしており、清々しいです。
こんなところにチャンポン麺、タンメン専門店?があるとはびっくり👀‼️麺は長崎から直送のチャンポン専用麺で具野菜タップリ‼️海鮮具材もそれなり入って、スープも超旨くて味噌汁代わりにゴクゴクイケる‼️アッサリスッキリ味で毎日でもイケる旨さ😋‼️個人的にはまぁここで食べたらリ○ガー○ットには行けなくなる⁉️但し、リ○ガー○ットの方がクリーミーで幾分濃厚味⁉️兎に角、今までのチャンポン麺のイメージを打ち破る店独自な旨さ😋‼️次回はタンメンにトライ😋‼️ここ東大和周辺に以外とウマイラーメン店めじろ押し⁉️
3回目の訪問。うま辛ちゃんぽんを注文。1年前よりかなり値段が上がっていました。普通のちゃんぽんで220円の値上げですね。ただ、具沢山なので満足度は高く、十分おすすめ出来ます!うま辛ちゃんぽんは、2辛とは言えかなり辛いですが、普通のちゃんぽんを頼んで卓上調味料(胡椒、ニンニク、生姜、豆板醤)で味変を楽しむ方が良いかと思いました。−−−−2回目の訪問。車を停めたかったので、平日昼間の開店と同時に伺いましたが、12時入でも問題無さそうな感じです。長崎ちゃんぽん野菜盛りとタンメンを注文。野菜たっぷりで嬉しい。干し海老が旨い。個人的にはちゃんぽんの方が美味しいと感じました。写真を撮りそこねましたが、初回訪問時は長崎あんかけちゃんぽんと、長崎皿うどんを注文。ちゃんぽんは、あんかけにすると皿うどんと同じように平皿で出てきます。あんかけちゃんぽんより、皿うどんの方が美味しかったかな。女将さんも丁寧で、お店も清潔。全体的に好印象なんですが、提供がとにかく遅い。混雑時は覚悟して行かないと待てないと思います。
🍵おつかれさまですチャンポン🍜食べてきましたー🤗大当たり🎯🎉東京に来て、こんなに早く美味しいチャンポンに巡り会えるなんて…😻ちゃんぽん・たんめん 大嘉麻屋(おおかまや)東京都東大和市南街5-1-11 オカダビル 1F豚骨スープ仕立ての本格派チャンポンです。九州仕様の本格豚骨スープに比べたら少々穏やかな印象ではありますが、炒められた具材のエキスと滲み合うことで複雑味が増して、それはそれは奥行きのある美味しさを楽しむことができました😋キャベツ、もやし、玉ねぎ、人参、キクラゲ、インゲン…豚肉、小エビ、イカ、蒲鉾と、本当にたっぷりの具沢山でお腹も大満足です。チャンポン麺も具を食べている間に伸びることもなく、ほどよい小麦感のあるモッチリとした食べ応えのある美味しい麺でした✌️美味しいチャンポンが、しかも九州豚骨仕様のスープでいただけるこの幸せ。しっかりと舌鼓に酔ってきました😄場所柄、最寄りの駅からは遠いのでどうしても車での訪問になりますが、お店の駐車場は店頭の3台分のみ。スペースが狭いので少し注意が必要なので慎重さが求められます。大きな車や駐車技術に自信のない方は、近隣のコインパーキングを利用されることをおすすめします。
「コスパ最高のお店。回転は悪かったけど、お腹いっぱいお野菜を戴けました」長崎ちゃんぽんの野菜増しにしたんですが、こんなにも野菜が多いとは思わなかったです。麺を下から持ち上げるのに結構な労力が必要なほど。正直普通で十分でした。野菜を食べに行ったのか麺を食べに行ったのかわかんなくなりました。でもコスパは素晴らしいと思いました。確か建物の2階にあったような気がしましたが、現在は1階にあります。駐車場もありますが、今のようにPayPayのキャンペーン中は駐車場にまで並んでいる人がいたので、あまり現実的ではないです。9月末までPayPayの30%キャッシュバックキャンペーンやっています。
「長崎ちゃんぽん」と「焼きしゅうまい」をいただきました!ウワサには聞いていましたが、ちゃんぽんの野菜の量がスゴいですね!いや、野菜だけでなく肉・イカ・エビなどもたっぷりで、ボリュームがあります。スープはコクがありますがしつこくなく、野菜の旨味も合わさってとても美味しいです。麺はストレートの太麺で、野菜を食べるのに時間がかかっても全然のびませんから、最後まで美味しくいただきました。ソースなどで味変するのも楽しいです。ごちそうさまでした。
日曜日の昼間な初訪問。駐車場、駐輪場はありません。階段を上りドアを開けると、満席。窓側のカウンター席(5)と四人がけテーブル。メニューに目をやると、ニ種類のちゃんぽんがある。長崎は知っていたが、九州とはなんぞや?。店の方に聞くと、塩味らしい。初訪問なので冒険せずポピュラーな長崎ちゃんぽんをオーダー、10分程で丼着、野菜多めでいい感じ。スープをいただくと、あっさりスープ。てか、かなりのあっさり具合で私には物足りない。もう少しコッテリと言うかコクがある方が好みなのでちょっと…。テーブルに、生姜、ニンニク、豆板醤などの調味料と無料で柚子胡椒が貰えます。普段は提供されたまま食べて、その後、味変を楽しみますが今回は最初から味変しました。九州ちゃんぽんが気になるので、また来ます。ご馳走様でした。
皿うどんとニンニクしょうゆちゃんぽんを食す。ボリューム満点、野菜たっぷり、熱々のあんかけの美味さなどなど、大満足です。ここのちゃんぽんは、もはや新手のラーメンと考えてしまった方が良いかもしれません。それくらいレベルが高い。価格もリーズナブルで、何度も通いたいお店です。
名前 |
大嘉麻屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-516-8737 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昨日仕事帰りに寄らせて頂きました。イヤー美味しかったです。ノーマルの長崎ちゃんぽんを頂きましたが本場の味より美味しいなって思いながら頂いて、最後はクーポン2等が当たってしまいました。ありがとうございました。