渋谷セルリアンタワーで、極上麻婆豆腐。
スーツァンレストラン陳 渋谷の特徴
陳建民から受け継がれる四川飯店の伝統的な味わいが特徴です。
セルリアンタワー東急ホテル2階で、豪華なランチコースが充実しています。
麻婆豆腐が東京で一番美味しいと評判の高級中華料理店です。
飲茶ランチ(3795円)で麻婆豆腐をチョイス。量が多くて、麻婆豆腐の前に既に腹八分目になりました…でも、スープも前菜もおいしかったです。食べきれなくてもったいないので、予約できるコースに、量控えめな3000円程のコースを追加していただけませんでしょうか…--平日ランチ12時過ぎ。予約ですが満席とのことで、40分待って入店できました。予約必須のお店でした。麻婆豆腐は期待を裏切らない美味しさ。過去イチの麻婆豆腐です。何が他と違うんだろうか。おいしい。また来たいです。他のものも食べてみたい。高価格なだけに、お冷ではなく中国茶がサービスであるとよかったな。
有名な陳さんのお店^_^基本味は美味しく、ホテルもいいので内装なども綺麗でゴージャスです!🥹強いて言うならお茶や水の減りをスタッフさんはもっと確認をして欲しいですね〜周りは満席でな無かったので見れるスタッフさんはいるかと思います!こちらから何度も呼ばないといけないと言う所だけ減点ポイントかなと🙇
渋谷のセルリアンタワー2Fにある陳建一の四川中華。麻婆豆腐が有名で、麻婆豆腐ランチは、デザートなしで2277円とかなり高級価格。だが、他の店舗の麻婆豆腐と違い挽肉たっぷりで豆腐の形も上品で美しい。高いだけあり、とても美味しい。辛さも上品で痺れる辛さで中毒性あり。とにかく美味しかった。
セルリアンタワー東急ホテルにある本格四川料理のお店。注文したのは、サービスランチの麻婆豆腐。旨味深い味わいは他では食べられない美味しさですね。辛さは思ってたよりもほどよいレベル感。ボリュームたっぷりだけど、ごはんお代わりOKなのも嬉しい点。あの陳建一の味を楽しみました!.他の四川飯店と違い、赤と黒を基調としたダイナミックな店内はさすがホテル内。竹林に見立てた装飾の向こう側に厨房が見える演出は楽しいですね。おひとり様にやさしいカウンター席でも、飽きずにゆったり過ごせます♪.サービスランチ(2277円)
渋谷駅から徒歩4分。こちらはコースもあるけど過去2回アラカルトで行って大満足だったので今回もアラカルトで訪問!みんなで円卓囲んで食べる中華は楽しいなぁ✧⁺⸜( •⌄• )⸝⁺✧注文内容▫️和牛サーロインの真空仕立てのチンジャオロース▫️えび団子のチリソース 〜有塩バター包み〜▫️鶏肉の四川辛子炒め〜カシューナッツ入り〜▫️黒酢スブタ スーツァンスタイル▫️四川飯店伝統の麻婆白子▫️かにあんかけチャーハン▫️ワンタンメン〜塩〜▫️ゴマ団子今回もどれもとっても美味しかったけど特に『鶏肉の四川辛子炒め』『黒酢スブタ』冬の楽しみ『麻婆白子』が安定のおいしさでした♡『鶏肉の四川辛子炒め』はサクサクに揚がった鶏肉に唐辛子が効いていて四川料理の痺れる辛みが癖になる️〜!『黒酢スブタ』はごろごろ肉団子に見えるお肉が実は丸くくり抜かれたジューシーな豚肉…!黒酢のたれが絡んだこの豚肉がうんまいの。『白子麻婆』はごろっと大きな鱈の白子がたっぷり入った冬限定の贅沢仕様な麻婆☁️☁️これ白米にかけて白子麻婆丼にしたらもう優勝。2年連続食べに行けたから次の冬もまた食べに行けたらいいなあ(気が早い)はじめて食べた『かにあんかけチャーハン』も想像以上に蟹感あるあんかけで贅沢だったぁ。ほとんど注文も定番化してたのむもの決まってきたけど〆の正解だけいつもまだ模索してる笑この日はお会計10500円くらいだった♡#中華 #中華料理 #中華料理店 #中華料理好きな人と繋がりたい #四川料理 #四川飯店 #スーツァン #スーツァンレストラン #和牛サーロインの真空仕立てのチンジャオロース #白子麻婆 #白子 #渋谷 #渋谷グルメ #渋谷デート #渋谷ディナー #渋谷中華 #かにあんかけチャーハン。
渋谷駅より徒歩5分セルリアンタワー東急ホテルの2階ランチコース━━━━━━━━━━━━━━━①チャイニーズオードブル盛り合わせ②ほたて貝柱のミルク炒め~カロチーノオイル仕立て~③フカヒレの煮込み<醤油味・かに肉入り・かにの卵入り>④海老のチリソース~蒸しパンを添えて~⑤群馬県産 加藤ポークの黒酢スブタ ~スーツァンスタイル~⑥<4種類の中から1品>*四川飯店伝統の麻婆豆腐御膳*五目チャーハン*担々麺*海の幸のあんかけ焼きそば⑦本日のデザート杏仁豆腐、アイス、フルーツ、エッグタルト━━━━━━━━━━━━━━チャイニーズオードブル盛り合わせは帆立とエビ、ネギオイルソース蒸し鶏、牛肉タルタル、かぼちゃの冷製豪華な盛り合わせ!!ほたて貝柱のミルク炒めはほたてのうま味がスープに溶け出して濃厚な味わい。そして、フカヒレの煮込みがやばい。醤油味にしました。とろ火でじっくり煮て旨みたっぷり。トロッとした食感。次の日お肌プルプルだった気がします。フカヒレの繊維の食感とじっくり煮込んだスープのうま味が最高。海老のチリソース大きくてプリプリのエビ絶妙な甘酸っぱさとピリ辛のバランスがご飯にもお酒にも合う。黒酢スブタ酢豚 とのことですが、ミートボールのようなお肉が黒い濃厚な黒酢餡に包まれていました。黒酢の風味はありつつも酸味がキツくなく、まろやかな味わい。締めのご飯が4種類の中から1品選べるとのことで、麻婆豆腐にしました。辛いのが好きなので本格四川麻婆豆腐が嬉しかったです。濃厚でコクがあり上品な味わいながらも山椒がピリッと効いてて美味しかったです。ご飯がすすむ。お楽しみの食後のデザートは大好きなエッグタルトに杏仁豆腐とりゅうこうあいす?というの。エッグタルトは一口でパクっと。外側サクサクで優しい甘さが広がります。杏仁豆腐もぷるぷるとした食感で優しい甘さ。やはり中華の締めにはこれですね。広々としている店内に洗練された料理。居心地が良く長居しちゃいました。東京中華百名店2023に入るくらいの素晴らしい料理でした。
10年前近くにお伺いした時より、少し味が変わってた?気がしました。麻婆豆腐は少しオイルが多いなぁと、、ただ全体的にはとても美味しく、また予約時から当日までとても丁寧にご接客いただきました。コースは3200円弱程度で、前菜・スープ・点心・メイン・デザートと、大満足、とてもコスパが良いと感じました。
■料理・提供について一つ一つの料理が繊細で、高級感あるものばかりでした。また、最高な四川料理を堪能することができ、大満足でした。■店内・特徴について店内はかなり広々としていて、赤を基調とした、お洒落かつ高級感のある、居心地の良い空間でした。■スタッフ・接客について目の前で作って頂けて、とても食欲がそそられるものでした。また、利用させていただきます。
ここの麻婆豆腐は東京で一番美味しいです。しっかりスパイスが効いておりご飯がどんどん進みます。店員さんの接客サービスも最高峰と言えます。渋谷を代表する高級ホテルにお店を構えるだけあって店内に入るだけでも価値のある崇高な空間です。先ずは最高のおもてなしを受けながら、陳建一の麻婆豆腐をご賞味いただきたいです。
名前 |
スーツァンレストラン陳 渋谷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3463-4001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

陳建民、陳建一、陳建太郎と代々受け継がれる四川飯店の味。この渋谷陳では3代目の陳建太郎氏が伝統の味に新しい要素を加え、洗練された雰囲気の中、モダンな四川料理を提供している。ランチで訪問し、麻婆豆腐と海鮮やきそばを頂いた。麻婆豆腐は、赤坂四川飯店の味が一番好きなのだが、こちらも流石に本格派の味わいで、美味しく頂いた。驚いたのは海鮮やきそばで、一般的に使用されている麺よりも太麺タイプを用いており、食感、風味ともに素晴らしい麺と、極めて質の高い食材を用いた絶妙な味付けの海鮮餡かけの出来が素晴らしく、絶品だった。スープやデザートも質が高く、恐らく何を食べても美味しいレストランなのだと思われる。次回、チャーハンをぜひ頂いてみたい。