美味しい和三盆、ケーキで満足!
アンテレサントミルフィユの特徴
丁寧な接客が魅力のケーキ屋さんです。
人気の和三盆やシャインマスカットケーキが味わえます。
季節限定のかき氷も楽しめるスイーツスポットです。
お土産とおうち用に栗が入った食パンを2斤購入。明日食べようと思っていたら息子が1人で1斤食べていました。半斤しか食べれませんでした。なので伸びしろも含めて星3にしました。子供の誕生日が来るのでケーキも注文しました。来月のケーキが楽しみですまる。
クリスマスケーキを購入しました。お値段は他のケーキ屋さんよりお高めですが、それに見合ったおいしさです。シンプルですがとても濃厚なチーズケーキでした。(いちごは家で飾りました)
いろいろ美味しいですが、和三盆がお気に入りです。今回は贈り物(発送)を選びに行きましたが、とても丁寧に対応していただき、納得いく買い物ができました。
今年のクリスマスケーキ、シャインマスカットをお願いしました。クリームが柔らかくて溶けたのか、ケーキの受け容器の周りに囲むようについていました。こんな感じのケーキなのかな?とも思いましたが今までではじめてだったので奮発して買ったのですが、ちょっと…な感じでした。
スポンジが、きめ細かく美味しいです!荒田周辺の洋菓子店では、ダントツに質が良いです!!また、流行りのスイーツを取り入れたり、他のケーキ店にない、そうそう、これを食べてみたかった商品も限定で置いてあります。手作りパンも是非おすすめです!
バースデーケーキ、お土産などでよく買ってます。季節のフルーツで作ったスイーツ最高に美味いです。
よく利用してます。全体的に甘さのバランスがとっても良くて美味しいです♪人気店にて時間帯により駐車場がいっぱいになります。いつもお土産に和三盆を買って帰ります。和菓子かつ洋菓子な和洋折衷なお菓子で感じで言うならマカロンの和風版!。贈答品にもとても喜ばれるので購入されたことない方買ってみてください。クセになります。
ちょっと遅い時間に行ったので、ケーキも少なめ。和三盆を使ったお菓子を作ってたりと素材に注力しているみたいです。クッキー類も作っていらっしゃいます。全体的に種類が少なめな印象を受けました。昔のクリームたっぷりの、堂島ロールにも負けないくらいの八幡ロールが復活すれば良いのにと行くたびに思います。
季節限定のかき氷を食べに行きましたかき氷の中には、ゼリーやコンフィチュールが入っていました価格は600円ぐらいです。
名前 |
アンテレサントミルフィユ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-285-7675 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ソフトクリームが美味しいとの評判を聞き、行ってみましたが、好みではなかった(個人的感想)うえに、食べ出したら急に後方から生ぬるい温風が体に直接あたりだし、急いで食べました。あの異様な温風は何だったかナ?ケーキは、フルーツ盛りだくさんのものが多く、見栄えする商品がショーケースに多種類並んでいました。アイスキャンディー全種類を2セットと薩摩の黒豹というお菓子をパッケージが可愛くて購入しました。お菓子は鹿児島の伝統的な「げたんは」と「ふくれがし」が融合され、黒糖げたんはのシャリシャリ感とふくれがしの柔らかスポンジ感に桜島こみかんエキスが加わり、和洋を感じさせる贅沢な味でした。世間では、げたんはもふくれ菓子も味は良いのに、パッケージが昔ながらの味気ない袋のものが多い中、こちらの商品の黒豹イラストの箱入りは、手土産にも喜ばれそうな綺麗さ、可愛いさで手にしやすく、食べやすいでした。新たな鹿児島の郷土菓子、お土産品としてもっと、推したい逸品でした!また、購入したいです。