鹿児島の聖地、高校野球の感動。
平和リース球場の特徴
鹿児島県の高校球児たちの聖地として親しまれています。
球場からの景色が最高に綺麗で観戦環境が魅力です。
歴史ある球場で高校野球やプロ野球が多数開催されています。
晴れて♥よかった(笑)また、来年(笑)
初めて来ました。座席のスペースが狭いですね。後、通路も狭いグラウンドは良いですね。あとは座席位置を案内するスタッフを雇って欲しいね。これではプロ野球の試合開催は難しいかと。
2022/4/17プロ野球観戦で利用しました。3塁側内野指定席でしたが、ベンチの赤い塗料が薄くですが、服に付着するのでご注意を背もたれまであったら、良いですね。
鹿児島県の高校球児たちにとっての聖地。スコアボードも改修され、より見やすくなっています。
熊本からたまーに高校野球を見に行きます観客席も広くて眺めも素晴らしい球場ですよ。
高校球児の熱戦に元気をもらいました!!島の子どもたちありがとう!!もっと交流があるといいな。
三男坊の101回目の夏予選ベスト8で終わりましたが最高の場所です。
徳之島高校の夏の大会を見て元気を貰った素晴らしい野球少年を久しぶりに見た。
ここには何度かプロ野球の観戦に来たことはあったのですが、今回は高校野球の県予選を見に行きました。…我が子やら知り合いやらがいるわけではなかったのですが、上娘が在学している高校が「ここで勝ったら全校応援」と聞いてしまい、勢いと思い付きでの観戦です。鹿児島の高校球児にとってのある意味「聖地」。スタンドから見ても、きれいな芝生と整備された土のグラウンドがきれいでした。またスタンドは古き良き風情(座席はベンチスタイル)。さすがに関係者でもないのでかぶりつきで見るわけにもいかず、ちょっと高いところからの観戦でしたがグラウンドまでかなり近く感じました。おかげさまで、こころから観戦を楽しむことができました。縁もゆかりもなくても、また来てみようかな。
名前 |
平和リース球場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-251-6020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

球場周辺は南国ムードでなかなか良い雰囲気ですね。雄大な桜島もすぐそこに・・座席はプロ野球の本拠地球場に比べると若干狭いかな・・と。